E.MIYAMOTO

軒天

投稿日:

みなさま

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

現在建設中の外部天井(軒天)を紹介致します。

レッドシダーの軒天になります。

軒天材としては比較的ポピュラーな材質ですが、最近は木を模した天井材が多くなって来ています。

やはり素材感やランダムな雰囲気は本物の木で表現するのが良いなぁと思います。

軒天も一つのアクセントとなります。

みなさまも、お家を見る際は一つのアイデアの素材として軒の部分も注意して見てみてください。

設計 宮本

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_design_studio

群馬/栃木/埼玉/注文住宅/デザイン住宅/新築/自由設計

-E.MIYAMOTO

関連記事

完成見学会

皆様 いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 さて、現在みどり市にて完成見学会を行っております。 中庭を中心とした動線は、まわりを気にせずお家を満喫できます。 閉じながらもお家全体に光が行き届き …

お引渡し

みなさま  ブログをご覧頂きありがとうございます。 先日2件のお引渡しを致しました。 理想と共にかたちとなり、お引渡しの日となりました。 あっという間の1年。 これからもthink’sを宜 …

家族との繋がり・新たな始まり

皆様 涼しくなり始めたと思いきや。。まだ残暑が続きますねぇ。。 家ではクーラーが欠かせない、設計宮本です。 先日オーナーの集いにご参加頂きましたご家族の皆様、雨が心配される中、お越し下さりありがとうご …

祝!地鎮祭

皆様 いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 先日、地鎮祭を行いました。 天候にも恵まれ、良いスタートを切る事が出来ました。 拘りの詰まったお家が完成するのが楽しみです。 暑さをみんなで乗り切っ …

シンプル

皆様 令和の時代が始まります。未だに昭和が恋しい宮本です。 平成最後の食事会をされてる方も多いのではないでしょうか? さて、先日足利市にて上棟が行われました。 正面はシンプルな顔を持ちつつも、迫力を感 …

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031