E.MIYAMOTO

上棟に向けて

投稿日:

皆様
花粉をものともしない設計宮本です。
いよいよ平成も終わりを迎えます。新元号が気になる今日この頃です。

さて、足利市S様邸が基礎工事、土台敷きが終わり、上棟に向け着々と進んでおります。

20190325_151058 20190328_135524 20190328_135550 20190328_135844

多くのお施主様はこの時点ではまだピンとこない方がほとんどです。
しかし、上棟を迎えると「おーーー!」っと、その迫力やボリュームに驚かれます。
それと同時に「自分達の家が建つんだなぁ」と実感されるのもこの瞬間です。
長らく愛着を持って住んで頂ける様微力ながらお手伝いさせて頂きます!

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

群馬・栃木で建てる注文住宅

-E.MIYAMOTO

関連記事

no image

2017

みなさま いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 早くももう2017年が終わろうとしています。。 私的には非常に早く感じる一年となりました。 歳を取るのは速いもので年々一年が短く感じます。。 …

地鎮祭+着工!

最近蒸し暑くなってきました。。もう日中は上着いらずの日々が続いております。ゴールデンウィークの予定はみなさんバッチリでしょうか?設計宮本です。 先日、栃木県下都賀にて地鎮祭が行われました。前日、当日朝 …

OH!

皆さん 気がづけばもう今年もあと二か月。 一年あっというまだなぁ。。と感じます。年々スピードが増しているのでは?と感じる今日この頃です。 さて、11月は2軒のOHがあります! 平屋、2階屋、吹抜け、2 …

祝!地鎮祭

皆様 いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 先日、地鎮祭を行いました。 天候にも恵まれ、良いスタートを切る事が出来ました。 拘りの詰まったお家が完成するのが楽しみです。 暑さをみんなで乗り切っ …

新たな歴史

皆様 いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 先日、長い期間大きな役目を終えた、お家の解体がスタートしました。 色々な思い出が詰まったお家の解体作業は、寂しい気持ちになります。 その思いを新たな …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031