「 M.YAMAZAKI 」 一覧

金物取付

2022/09/19   -M.YAMAZAKI

9月に入って厳しい暑さが無くなった様な気がしますが これから台風の季節で14号はこちらに段々近づいてきます。 先日、K様と現場で金物の取付をしました。 今の段階だとパッと見わかりませんが この金物に梁 …

宇宙食

2022/06/27   -M.YAMAZAKI

こんにちは今日から梅雨明けの様です。今年はラニーニャ現象でとても暑くなるそうです。 もう寝る時もエアコンつけてます。 先日、打ち合わせの時に頂いたのですが お客様が出張のお土産で宇宙食を買ってきてくれ …

引渡し

2022/05/31   -M.YAMAZAKI

先日、桐生市で引渡しがありました。弊社のショールームにあったTVボードを気に入って頂きご購入して頂きました。 外構工事は支給工事なのですが 完成が楽しみで、完成した暁にはYoutubeでルームツアーを …

文化遺産

2022/04/23   -M.YAMAZAKI

先日 花見をしながら高崎の音楽センターに数十年に行ってきました。フランクロイドライトの元で設計を学んだ、 アントニンレーモンドが設計した音楽ホールです。 日本の建築家だと前川國男、吉村順三などがその弟 …

2022/03/27   -M.YAMAZAKI, Uncategorized

外構計画で石について調べると 産地によって色や特性があります。とても奥が深く興味深いです。

現場調査

2021/11/29   -M.YAMAZAKI

段々寒くなってきて秋が終わり徐々に冬になってきた感じがします。先日新人の二人と現場調査に行ったのですがその日の午前中は天候に恵まれ現場調査日和でした。 器具のセットの仕方から測量の方法・簡単にその部位 …

上棟

2021/08/23   -M.YAMAZAKI

先月ですが 沼田市で上棟がありました。 着工から約1か月 工事は平面的に進んでいましたが 上棟時から建物が骨組みが立ち上がり 立体的になってきます。 O様も大変喜んで頂けたのですがYちゃんの写真が良か …

no image

インターンシップ

2021/07/31   -M.YAMAZAKI

先日、インターンシップで来年入社予定の方に会いました。 内容は設計課、インテリア課の仕事の内容を そのまま行って頂きましたが その二人の話し、集中力、課題の構想、成果品など 観ている私が嬉しくなる2日 …

上棟

2021/06/12   -M.YAMAZAKI

最近、暑い日が続いてエアコンつけるかどうか迷うことがあります。6/10は快晴の上棟日よりでちょっと暑すぎでした。 こうなると曇りくらいでも良いのではないかと思います。 チーフエンジニアの皆様、暑い中お …

HiTOSiO

2021/05/20   -M.YAMAZAKI, Uncategorized

こんにちは 5月は新緑の季節 心地よい季節になりました。 桐生市広沢町に去年の12月にHiTOSiOという ベーカリーがOPENしました。 素材の小麦の産地からこだわって作っていて 群馬県産と北海道産 …

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031