「 J.ISHIHARA 」 一覧
-
-
2011/04/14 -J.ISHIHARA
昨日、伊勢崎で建築中のK様邸の現場での配線打合せでした。 K様邸は、和風の建物です。 一番のこだわりは・・・玄関ドア開けてすぐの空間 「間」を設けています。 訪れる人が「おっ」と思 …
-
-
2011/04/11 -J.ISHIHARA
本日、伊勢崎のY様邸の上棟式。 大安ということもあり、高崎のK様邸も上棟でした。 基礎だけの時も大きいですが、上棟になるとさらに大きく感じますね。 祝詞は我社の …
-
-
2011/04/07 -J.ISHIHARA
本日は、桐生市のK様邸の現場に行ってまいりました。 外壁も張られ、どんどん完成に近づいています。 ブラックメタリックの外壁でカッコ良さが際立っています。 目の前の桜並木 …
-
-
2011/04/02 -J.ISHIHARA
本日、吉岡町のY様邸の引渡式を執り行いました。 お子様のAちゃんは見慣れない赤じゅうたんに緊張気味! お祝いのシャンパンに興味津々・・・ ずっとグラスの中をのぞいていて、とてもかわいらしかったです …
-
-
2011/03/24 -J.ISHIHARA
本日、吉岡町のY様邸の社内検査。 いつも通り、隅々までスタッフでチェックをしました。 家の裏にあるケヤキの木が窓からよく見え、癒し効果は抜群です。 オーナー様自ら植えられたシンボルツリーを囲んで、くつ …
-
-
2011/03/17 -J.ISHIHARA
東日本大震災の報道をみると、改めて今回の被害の大きさにただただ呆然とするばかりです。 以前、福島に住んでいたこともあり、自然あふれる地域が跡形もないのをみると悲しい思いになります。 友人のご家族も無事 …
-
-
2011/03/07 -J.ISHIHARA
皆さま、大変長らくお持たせを致しました。 ホームページの作品集・WORKSを更新しました。 システムの不具合でなかなか更新できずにおりました。 オーナー様はもちろん、ホームページをご覧いただいている皆 …
-
-
2011/03/05 -J.ISHIHARA
本日、土曜日で友引。 地鎮祭、上棟日和です。 桐生市に建築中のK様の上棟式に参加しました。 当社は社長が祝詞を上げます。 お神酒で乾杯の後、手締めで上棟式は終了にな …
-
-
2011/03/01 -J.ISHIHARA, 未分類
先日、11月にお引き渡しをした<楽>と<Cool Mode>の写真撮影に行ってきました。 <楽>は外構も出来上がり、赤いポストとガレージが目印。 男の子2人のお子さ …
-
-
2011/02/25 -J.ISHIHARA
先日、3月に伊勢崎で着工予定のY様との打合せ。 1月にお子様が生まれ、打合せにもますます熱が入ります。 落ち着いた色合いのインテリアテイスト リビングのポイントの壁はクロスでアクセント。 凹凸のある素 …