C.ISHIHARA

欲しい!が止まらない

投稿日:

皆様 明けましておめでとうございます。

本年もシンクスをどうぞ宜しくお願い致します。

さて、表題の『欲しい!が止まらない』は、バルミューダのザ・トースターの件です。

毎日といっていいくらいテレビなどで話題になっていますね。

たくさんのお客様にご購入いただきまして、ありがとうございます。

弊社では昨年の7月から販売をさせていただいておりますが、

12月、そして1月と連日お問合せをいただき、購入希望のお客様が来店されます。

まだまだ、検討中の方もいらっしゃると思います。

シンクス各ショールームではご説明を兼ね、試食していただくように準備しています。

チッチッチッというタイマーの音、小さな小窓から覗いて見るパンの焼ける様子(ヒーターが付いたり消えたり)、

歯にあたるサクッと、モチっとした食感。小麦の風味。

ぜひ五感で確かめてみて下さい!

我が家にも、やっとバルミューダ ザ・トースターを迎え入れることができました。

嬉しくて、リーデルグラスで乾杯しましたhappy01

パンが焼けるまで、じーっとみているのも楽しいのですが、

私の友人の御嬢さん(高校生)は、チッチッチッのタイマーの音に合わせて踊っているそうです!

ほんと、小躍りしたくなる美味しい焼き上がりです。

ぜひ、シンクスショールームの『最高のトースト体験』で2016年を始動してください!

バルミューダ 乾杯

シンクスインテリアギャラリー 石原でした。

-C.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トライアル&エラー

こんにちは。 今回はここ一年お休みしていたライフスタイルイベントの オンライン開催のトライアルの様子をご報告します。 テーマは「世界・旅・暮らし・花」 なかなかお出かけできない日が続いてますが 旅にで …

冷蔵庫の件

こんにちは。thinks interior galleryの石原です。 冷たい飲み物が美味しく感じる陽気になってきましたね。 今日は日本でもとても人気の高い、テレビドラマでもよく見かける、 ドイツのL …

no image

ミーレ洗濯機(おもちゃ)

こんにちは!dplatz石原です。 ミーレから、やっと届きました! 『おもちゃ』のミーレ洗濯機です。 ドイツ klein社製。 サイズはこんな感じ ↓↓ 本物そっくりのデザインで、実際に水をいれて洗う …

no image

タイマー活用、冬の暮らし。

毎日の家事、皆様お疲れさまです。 家事はルーティンにしたいけど楽しくなければ!という、シンクスインテリアギャラリー石原です。 私達、シンクスインテリアギャラリースタッフは、 毎日のことだから少しでも楽 …

夏のドライリース

ドライなのに、とても生き生きとしたリース。 自然を映し出すように庭を作るように 皆さん素敵なリースを作って下さいました! 講師はアトリエアンダンテ田口セツコ先生です。 先生がご用意下さった、 ノルマン …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031