C.ISHIHARA

思考は現実化する!

投稿日:

弊社は33期に入りまして、

本日今期のスローガンと目標数字の発表を行いました。

社長の全体構想の発表に始まり、各部署、個人と続きます。

IMG_6554

IMG_6557

IMG_6558

私は、多分右脳派?なのでどうしてもイメージ先行になります。

私の中では数字はどこまでいっても数字でしかないので、

この数字をどうイメージ(映像化)にして行動計画していくか、、、。

これがうまくできたときは成果も上がる!

さて、今期はいかに(^-^)

 

そして、発表の後は

場所を移して懇親会。

乾杯の前の代表稲津の一言。。。

「今日は、目標やなりたい自分についてみんなの考えを聞いて

その一つ一つ、一人一人の目標がクリアされれば、

必ずや全社的な目標も達成できると思いました。

(座右の銘でもある)‘‘思考は現実化する‘‘ は本当です。

逆にできると思わなければ、できないです。

ですから常にどうしたらできるか考える。

思考から入るようにしてください。

私はトライアスロンを13,4年やっていますが、

途中リタイアは2度だけです。

それもバイクのトラブルで。

一度は5キロ先のエイドステーションまで

バイクを担いで行ったりもしました。

いつも、自分はできると思って

諦めたい気持ちを超えていくんです。

ゴールした姿を描きながら。。。

思考(目標)を現実化させましょう!」

それでは、

「かんぱーい」

 

IMG_6559

私達は忘れません。

企業ですからなんだかんだ言っても最終的には数字とな!

今期も頑張ります!

 

thinks interior gallery 石原

 

-C.ISHIHARA

関連記事

洗濯ものは干さない?!

明日から学校が再開されます。 宿題は終わったのか、終わっていないのか分かりませんが 中3の息子はこの自粛期間中に自分の好きなこと満喫していたようです。 朝は笑顔で送り出してあげたいなと思います。 &n …

シンクスの洗面水栓

昨日は暑いなか、保育園のサッカーの試合を観に行ってきました!(at.キックス高崎) 年長さんですが、こども一人一人がキラリと光る活躍の場面があって感動しました そんなこんなで、毎日汗みどろ?で帰ってく …

やっぱりミーレ

こんにちは!ディプラッツ石原です。 今日と明日は、前橋市で「トーフ」のオープンハウスをしております。 デザインやインテリアはもちろんですが、 洗面水栓やミーレ食器洗い機などもとっても使いやすいのでぜひ …

ミーレ食洗機、夏は苦手?!

こんにちは。 ここ数日、子供の夏休みの宿題をやらせるのに必死な石原です。 さて今月も行って参りましたが、7月から月に1度、ミーレセンター目黒にて研修をさせていただいています。 ミーレといえば、『初期投 …

冷蔵庫の件

こんにちは。thinks interior galleryの石原です。 冷たい飲み物が美味しく感じる陽気になってきましたね。 今日は日本でもとても人気の高い、テレビドラマでもよく見かける、 ドイツのL …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930