C.ISHIHARA

大人の嗜み(たしなみ)

投稿日:

大人の嗜み・・・・。

最近はあまり聞きませんが、私が社会人になったばかりのころ

先輩たちが、お酒・麻雀・ゴルフなどをする際よく言っていたような気がします。

言い訳のように受け取っていましたが、

最近は『大人の嗜み』大事だなあと思います。

これを身につけると人生が、くらしが豊かになるということですね。

大人の・・・というところがまたポイントでしょうか?

そんな風に感じさせてくれた一つがリーデルのワイングラスです。

弊社で取り扱っているミーレ社の新商品発表会の際に、

この出会いが訪れました。

『ミーレの食器洗い機なら繊細なワイングラスを洗うことができる』ということで、

その一環としてリーデルのワイングラステイスティングを体験させていただきました。

表参道の街並みを望む窓際のテーブルに用意された4つのグラス。

どれも違った形をして、美しく、とても繊細な感じ。

お酒は飲みますが、ワインは苦手でよく分からないし、

そのうえグラスもこんなに並んでしまって、もうお手上げでしょ!って

思いました。

でも、セミナーが始まるともう夢中?になってしまいました。

グラスを変えるとワインが変わる』んです。

複雑なワインとグラスの関係をこんなに分かり易く伝えてくれるなんて凄い!!

ワインって美味しい!!

ワインを飲むなら、まずはグラスを知らないと損しちゃう!

感動はしばらく続きました。

弊社の社員もみなリーデルグラスをもっていますが、飲めない人もいます。

でもワインでけでなく、ミネラルウォーターやお茶でも味が変わるんです。

この感動をぜひ、たくさんの方と共有したいと思います。

ワイングラスを知って、

『ワインを美味しく飲む』という大人の嗜みをぜひ身につけてみませんか?

DSC04311

10月26日(土) 昼14:00~ 、夜17:30~  シンクス高崎ショールームにて

リーデルグラステイスティングセミナー開催します。

ご予約:TEL027-362-2311まで

詳しくは、http://www.tsubasasouken.co.jp/event/index/id/6

ご参加お待ちしています!

dplatz石原でした。

空間・ライフスタイルから考える家づくり



-C.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

夏のドライリース

ドライなのに、とても生き生きとしたリース。 自然を映し出すように庭を作るように 皆さん素敵なリースを作って下さいました! 講師はアトリエアンダンテ田口セツコ先生です。 先生がご用意下さった、 ノルマン …

私のすること

いよいよ2020年も今日で終わりです。 コロナに始まり。。。 様々なことが今まで通りいかなくなり、 それによっていいことも大変なこともありました。 皆さんはどんなことが印象に残りましたか? 私はお客様 …

SOLINGEN、GERMANY

今日はドイツ、ゾーリンゲンに本拠を構えるカトラリーメーカーのアイテムを ご紹介いただきました。 デザインと高い機能性を供えた製品たち。 実際に手にして使ってみることができました。   近いう …

6月のオーブンレッスン風景

こんにちは。インテリアギャラリーの石原です。 むし暑い時期にこそオーブンを使ってほしい!という思いを込めまして 6月のオーブンレッスン風景をご紹介します。 レッスンメニューは。。。 コロッケパン・・・ …

no image

アイテム投入で暮らしに潤い。

今日は雨模様、 こうやって、不安定な気候から少しずつ温かい春がやってくるんですね。 さて、先日行われた「シンクスオーナーの集い」。 たくさんのオーナーご家族さまにお集まりいただきまして、誠にありがとう …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31