C.ISHIHARA

ミーレオーブン体験会 

投稿日:

2月10日(土) ミーレのオーブン体験会を開催しました。

当日は2組の仲良し親子さんがご参加して下さり

和気あいあいと、楽しい体験会となりました。

チョコレートやバターはレンジで溶かして、

あとは材料を順番に混ぜて、混ぜて、混ぜて、、、、

トッピングセンス さすがです~

とっても上手にできました。

卵を黄身と白身に分けるという難関も

見事なチャレンジで2個目にして成功!!

頑張ってくれてありがとう

お母さま方もお子さんたちのチャレンジを見守っていらっしゃいました。素敵な親子関係☆

ぜひ、おうちでも作ってみてね!

ご参加ありがとうございました。

次回は4月開催予定です。

thinks interior gallery 石原でした。

-C.ISHIHARA

関連記事

15年物

我が家の15年物のミーレ洗濯機。 このミーレの洗濯機、訳あってしばらく使っていなくて。。。。 電化製品って使わないと調子悪くなるもんですけど 流石、ミーレ。全然何ともありません。 それから、何でわざわ …

やりたいこと

こんにちは! 突然ですが、みなさんは「やりたい事」していますか? やりたい事、行きたいところ、会いたい人、、、。   私、こっそり試みました。 「お昼休みにウクレレの練習」です♪ お借りした …

『キッチンイベント』開催しました!

今日から学校は、いよいよ夏休みですね! 夏休みにぴったりな企画!?『キッチンイベントVol.3』を開催致しました。 お花や、材料の計量を済ませ準備完了です。 (社長の稲津が前日にパスタ生地を仕込みまし …

製品の背景を知る

先日、thinks 伊勢崎ショールームにてミーレ製品の勉強会を行いました。 写真は、ミーレジャパンの三原さんによるミーレの 洗濯機 と衣類乾燥機のレクチャー風景です。 この他にもミーレ社の魅力やドイツ …

no image

解体現場

本日は昼過ぎから桐生市のT様邸の解体現場へ 2週間位前に 現場を見た時より雑草の丈が2割増しに。。。。。 雨が豊富で。。。。日照時間も長く。。。。ミニジャングルでした。 安全協力会の解体屋D産業さんお …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031