C.ISHIHARA

シンクスの洗面水栓

投稿日:

昨日は暑いなかsun、保育園のサッカーの試合を観に行ってきました!(at.キックス高崎)

年長さんですが、こども一人一人がshineキラリと光る活躍の場面があって感動しましたhappy02

そんなこんなで、毎日汗みどろ?で帰ってくる子ども達。 手洗い・うがいは必須です。

ただ小さいうちは、洗面台の水栓のところまで手が届かないですね。

もう少しで水のところに手がとどくんだけどなあ・・・。などと思いながら台をつかったり、抱っこしたりしていると思います。

シンクスでおすすめしている洗面水栓は、そんなかゆいところに手が届いちゃう水栓なんです。

ユーロスマートコスモポリタン

ユーロスマートコスモポリタン

 レバーが少しだけ上に傾いています。

その傾き、7度。人間工学的に操作がしやすいように

とのことです。 

 

 

P1050181 吐水口の部分です。網のようなものが見えますか?(泡沫金具)

泡沫金具自体は、ついているものも多いですが、 

この部分の角度が調整できるというのは、なかなか無いです。

 

 

 

P1050180   微妙に角度がついたのが分かりますか?

  これで、手前に水がでるようになります。

  ほんの小さな事ですが、日々の暮らしではとっても大切な事ではないかなあと思っています。

 

ショールームに展示していますので、ぜひ一度ご確認ください。

                                           ディプラッツ石原でした。

-C.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

見て良し、使って良し、食べて良しの・・・

こんにちは! ディプラッツ石原です。 すっかり秋めいてきましたね。 秋といえば、フルーツの美味しい季節ですが、 家には食べるのが追い付かないほど大量の梨が・・・・。 なので、今朝はぜいたくにも梨スムー …

『旬の楽しみ!手作り黄柚子胡椒』

こんにちは! 今年は群馬のからっ風があまり吹かず静かな日が多いですね。 私は群馬で生まれて育ちましたから、紛れもない『風の子』です。 この時期は風を相手に色々格闘してましたー! あまり有難くない印象の …

注連飾りリース

2021年の締めくくりに 注連飾りリースのワークショップを開催しました。 お好きなお飾りを選んでオリジナルな注連飾り作ります。 水引の色合わせに始まり、 たくさんの可愛いお飾りがあって迷いますね。 全 …

no image

自然派お洗濯とミーレ洗濯機

汗をたくさんかく季節。お洗濯とお肌の関係、考えたことありますか。 昨年のことになりますが、敏感肌さんのお洗濯について福井ひろ子さんに教えていただきました。 福井さんはお掃除や洗濯で使用する洗剤を自然派 …

百聞は一見にしかず

昨日はミーレ・エクスペリエンスセンター日比谷に行ってまいりました。 ミーレでは、代理店サポートとしてデモ実習をして下さいます。今回も簡単で美味しいスチームオーブンのデモを教えていただきました。 実際に …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930