C.ISHIHARA

インテリアギャラリーでフラワーレッスン!「花ある暮らし」

投稿日:

感性を刺激して暮らしを彩るシンクスのライフスタイルイベント。

20回目の『花ある暮らし』の様子をお伝えします。
暮らしのシーン毎にアルフレックスの家具やキッチンを配したギャラリーに
春の個性豊かなお花が並べられました。

IMG_7198

まずはウェルカムドリンクでリラックスしてからレッスンのスタートです。
IMG_7221

講師は、アトリエアンダンテ(港区芝)主宰の田口セツコ先生。
主にブライダル装花を中心に2000組以上担当され、様々な雑誌、イベント等のデモンストレーションにも出演。有名ブランドのフロアディスプレイも手掛けるなど多方面で活躍中のトップフローリストの田口先生。

17990699_1210007265778728_9164403863658854356_n

今回は、まずお花屋さんでお花を買う時のポイントを中心に生けやすい花器、お花を長く持たせるコツなど基本的なレクチャをしていただきました。
その後皆さんに実際に花を選んでいただき、花器に生けていきました。
IMG_7253 IMG_7289 IMG_7294

カーネーションやフリージア、スプレーデルフィニウム、ステルンクーゲル、ユーカリ、オリーブ etc..
それぞれ、お好きなものを手に取って選んでいく様子はとても楽しそう。
同じものを見ても、それぞれ感じることは違いますから全然違う印象に束ねられています。お花選び上手ですよ、とお声掛けいただきながらアドバイスをいただくと、
さらにセンスアップ!!

そして完成した作品を会であるギャラリーの様々な場所に飾って撮影会です。

IMG_7316 IMG_7311 18009571_1943154502597250_2112137623_n 17965349_1943154499263917_1355948735_n

「どんな場所にどんなイメージで飾りたいか、花器と合わせて、などど色々と考えていくのは楽しいものですが、最初は難しくなり、つい遠ざかってしまいがちです。
まずはお花屋さんに行って、好きなお花を一輪でもいいから自分で買って生けてほしい。
お花屋さんに入ると、買わなくてはいけないと思ってしまうかもしれないけど、
欲しい花がなければ買わなくてもいいですよ。自分の感性に合うお花屋さんを探して仲良くなるといいと思います。」と田口先生。

和やかなレッスンの後はちょうどお腹も空いた時間となりました。

五感が研ぎ澄まされていますので、シンプルなランチをご用意しました。

IMG_7335 IMG_7329 IMG_7334
主役は、バルミューダの炊飯器で炊いたごはん。
おかずは、スロークックサーモン
ビーフのスモーク、黄身の醤油漬け、カレーなど。

仕事に子育てに、家事にと、本当に忙しい毎日ですが、
少しだけ日常から離れて感性を磨き、潤いのある暮らしの一助となれたら嬉しいです。

ご参加いただきました皆さま、講師の田口セツコ先生、ありがとうございました。

また、次回もお楽しみに!!

 

インテリアギャラリー 石原でした。

-C.ISHIHARA

関連記事

no image

ミーレ洗濯機(おもちゃ)

こんにちは!dplatz石原です。 ミーレから、やっと届きました! 『おもちゃ』のミーレ洗濯機です。 ドイツ klein社製。 サイズはこんな感じ ↓↓ 本物そっくりのデザインで、実際に水をいれて洗う …

洗濯はエンタメだ!

今朝もだいぶ冷え込みましたね。 皆様、暖かくしてお出かけ下さい。 さて、先週になりますが 弊社が代理店をしているミーレの洗濯機イベントに参加してまいりました。 洗濯王子としてメディアでもおなじみの中村 …

伝統と革新

先日、ミーレ表参道センターにてミラノサローネ2016の報告会があり、 行ってまいりました。 講師は住生活ジャーナリストの藤井繁子氏。 キッチンにおいては、リビングキッチンの提案が進み、キャビネットの美 …

私のすること

いよいよ2020年も今日で終わりです。 コロナに始まり。。。 様々なことが今まで通りいかなくなり、 それによっていいことも大変なこともありました。 皆さんはどんなことが印象に残りましたか? 私はお客様 …

気持ちに忠実に

9月最終日。 9月は会社の決算月でして、無事に今期も終えることができました。 お客様とのご縁や繋がりに感謝です。 そして、会社の皆様お疲れさまでした! 節目にはやっぱり、それらしいことをしたいなと思い …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30