C.ISHIHARA

ごはん試食会

投稿日:

こんにちは。

今年も麹で夏を乗り切りたいと思っています、thinks interior gallery 石原です。

さて、5月のライフスタイルイベントは、

バルミューダの炊飯器「ザ・ゴハン」の試食会でした。3回ほど開催!!

BALMUDA  The Gohan 試食会 @thinks 群馬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明太子や濃厚玉子などをご持参いただいたり

食事って、やっぱり会話や笑顔が美味しくしてくれるんだなと、

あらためてじーんと沁みました。

ご参加いただきました皆さまありがとうございました。

そして、それぞれにごはんに対して一言ありますし、

炊き方のこだわりもご披露していただきました。

私たちもただ一緒に食べているわけではありません。

炊飯器を通して食の好みや暮らし方など、アンテナ高くリサーチしております(笑)

18423955_1235396806573107_8005894201150239781_n

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バルミューダの炊飯器は、「おかずと一緒に食べておいしいご飯」という

ゴールを設定して作られました。

お米が主役の炊飯器がほとんどを占めるなか(それは当たり前だと思ってましたが)、

お米を引き立て役としたところが、本質を捉えているなあと思うわけです。

私たちは、おかずとごはんを無意識のうちに自分の味覚に合わせて割合を調整して

食べています。

日本人の味覚が優れているというのもこの口中調味によるものと言われていますね。

そこにフォーカスしたバルミューダの炊飯器。

いつもの家のカレーとは?

大好きなおむすびの具とは?

相性がどうなのか気になる方は、

ご飯炊いてお待ちしていますので、どうぞご持参ください!

 

BALMUDA The  Gohan  ¥44,820

製品のお問合せ thinks interior gallery   0270-61-8451

 

-C.ISHIHARA

関連記事

やりたいこと

こんにちは! 突然ですが、みなさんは「やりたい事」していますか? やりたい事、行きたいところ、会いたい人、、、。   私、こっそり試みました。 「お昼休みにウクレレの練習」です♪ お借りした …

扇風機と食洗機、優しさの共通項

大きな地震の後には、なぜ大雨が降るのでしょうか? 自然の脅威に、もう本当にこれ以上被害が大きくならないようにと祈るばかりです。 それでも、昨日仕事で訪れた軽井沢の地はとても気持ちのいい風が吹いていまし …

この機会にぜひミーレを家族の一員に

こんにちは!thinks interior galleryの石原です。本日、雨模様のお天気なのでショールームの音楽もしっとりしたメロディのものを選んでみました。少し肌寒い感じもしますね。お打ち合わせに …

ミーレケア

子供が小学生になり、天気がとても気になるようになったディプラッツ石原です! さて、先週の木曜日にミーレ美術館に行って参りました! 6月の初旬からキャンペーンを予定している、ランドリーのプロモーションに …

人生(くらし)は旅だ!

くらしたのしジャーニーという「くらし」と「すまい」の総合展示会が 9月9日(土)、9月10日(日)Gメッセ群馬で開催されます。 表題はそのイベントのテーマです。 thinksの太田モデルハウスの愛称で …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930