C.ISHIHARA

食卓にサプライズは必要か。

投稿日:

今日はハロウィン。

みなさんのお家ではどんな風に過ごされましたでしょうか。

私はというと、

特別なことはできませんでしたが、

ミーレのスチームオーブンでかぼちゃを蒸して

パンプキンスープを作りました。

自動プログラムに「かぼちゃ」があるので、

柔らかさMAXに設定して。

豆乳を入れてブレンダーでガーっと一気に仕事して、

なめらかなポタージュスープが完成です。

くもの巣書いてみました!

さて、「食卓にサプライズは必要か?」についてですが、

日常の食事でも、ほんの少し、一部分でいいからサプライズというか、

エンタメ的な要素が欲しい自分がいます。

(↑蜘蛛の巣ポタージュスープくらいの)

それはどうしてなのか?

自己満足感(笑)が半端ないんです♪

私にとっては、日々の暮らしのなかで、自分を満たす術のひとつのようです。

家でお料理をもっと楽しみたい!

焼き立てパンを子どもに食べさせてあげたい!

家族が多いので、お魚やピザなどを待たせずに一度に焼きたい!

などなど、ミーレのオーブンがきっと叶えてくれます。

そして、次回の記事では、

キッチンメーカーさんではミーレオーブンのビルトインは

対応できないということで、色々と苦心されていらっしゃったお客様が

ミーレオーブンをどのように入れたのか。

施工例と一緒にシェアさせていただきます。お楽しみに!

thinks interior gallery 石原でした。

-C.ISHIHARA

関連記事

本日のおやつ

今日は、会社で簡単おやつ「焼リンゴ」を作りました。 材料は、りんご、無縁バター、シナモン、きび糖、ラム酒、 レモンがなかったので代わりにバルサミコ酢。 リンゴだけ家から持参しました。スーパーの特売品( …

コラボ?

 ミーレ掃除機とシトロエンC3です。 似てます。 こんな感じで、ミーレの掃除機を携え、実際におうちで試してもらおうとお客様宅へお伺いしています。 ミーレの掃除機って車みたいです。 例えば、運転時の安定 …

電源が入りません!

1月最終日となってしまいましたが、本年も宜しくお願い致します。 2023年もミーレの勢いが止まらないという感じのスタートです。 写真は、先日ミーレ食器洗い機の入替え工事をさせていただいたものです。 今 …

縦にも横にも

こんにちは。thinks interior gallery 石原です。 ここ最近、暑い日が続いて洗濯ものの量が増えていませんかー? 洗って干して、乾かして、畳んで、しまって、、、 これ毎日繰り返すのは …

グローエギャラリー

ディプラッツ石原です。 先日、弊社グローエギャラリーにおいて『GROHE&JAXSON』の社員勉強会を行っていただきました。 『これから、グローエが世界旅行にお連れします。』とグローエジャパン、ダス氏 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30