A.KANAI

実験シリーズ

投稿日:

こんばんは。

経理の金井です。

前回に引き続きミーレ洗濯乾燥機で実験を行ってみました。

前回は→http://blog.tsubasasouken.co.jp/?cat=23

今回は私のシャツで実験です。

こちらの洗濯乾燥機(WT2780)にはワイシャツを洗うプログラムがあります。

IMG_1932

プログラムをワイシャツモードに合わせ、スタートするだけ。

IMG_1916 IMG_1917

このシャツは形状記憶ではないので、アイロンがけが面倒なのです(-.-)

左が家の洗濯機。

右がミーレの洗濯乾燥機。

<自宅の洗濯機>               <ミーレの洗濯乾燥機>

全体

IMG_1913          IMG_1929

裾部分

IMG_1914          IMG_1930

襟部分

IMG_1915          IMG_1931

いかがですか?

完全にしわがないわけではありませんが、しわの付き方は違いませんか?

これならアイロンがけが楽になります。

プログラムは他にも「ウール」「シルク」「デニム」などなど。

素材の特性に合わせたプログラムがあります。

今までクリーニングに出していたものが、自宅で洗えたら節約にもなりますね。

そしてこんな汚れが落ちた!って家事も楽しくなりますよね!!

気になる汚れがございましたら、ぜひお問い合わせください。

これからも色々と実験をしていきたいと思います。

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp/
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

-A.KANAI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

父の日

こんにちは。経理の金井です。 今日のthinks伊勢崎は7組のお客様の打合せで 賑やかな一日となっております。 今日は何の日かお忘れではないですか? そう「父の日」です! 日頃の感謝を込めてリーデルの …

スポーツの秋

こんにちは。経理の金井です。 昨日、安全協力会のゴルフコンペに参加してきました。 天気はあいにくの雨。 雨が朝からずっと降ってる中でのゴルフは初めてでした。 それでもみなさん参加してくださいました! …

現場は動いていました

こんにちは。 経理の金井です。 thinksでは夏季休暇も終わり8/17より通常営業しております。 でも現場は休み中もずっと動いていました!! 伊勢崎市宮子町にある不動産業者あっぷさんの改装工事をさせ …

no image

もうすぐ父の日

こんにちは。 経理の金井です。 暑くなりそうですね!! 今日はOPEN HOUSE2か所で開催中です。 まだ間に合います!! 実際に体感して下さい。 お問い合わせは・・・   『変化を楽しむ平屋の家』 …

総会&忘年会

こんにちは。 経理の金井です。   先日、安全協力会の総会&忘年会が行われました!     総会では風水師の鈴木星翔氏を招いて「建築と風水」について講演して頂きました。 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30