A.KANAI

ベストなタイミング

投稿日:

こんにちは。

 

経理の金井です。

 

さて、突然ですが、みなさんの包丁の切れ味はいかがですか?

包丁を砥石できちんと研いでいる方いらっしゃいますか?

 

弊社の包丁は社長の稲津が研いでくれます(^^)/

 

砥石を使うのって難しいし手間だし。

そんな風に感じている私のようなタイプにぴったりなシャープナーをご紹介したいと思います。

スイスのイースター社の『シャープナー』

IMG_0878

 

 

 

 

 

スイスは刃物で有名って知っていました?

使い方はとっても簡単!!

シャープナーを30度~50度の角度で刃にあててなぞるだけです。

IMG_0881

 

 

 

 

 

そんな切れ味の良い包丁を使ってのイベントが9/24(土)に行われます。

『旬の青柚子こしょう』ワークショップ

aoyuzu

 

 

 

 

 

このイベント、今月のこの時期に開催される意味がきちんとあります!!

青ゆずは黄色、青唐辛子は赤くこれから寒くなるにつれ色づきますよね。

色づく1週間から10日前が柚子ごしょうにとってゆずと唐辛子のベストなタイミング。

だから24日の開催になりました!

 

定員に対し、まだ若干お席に空きがございます!

 

このベストなタイミング一緒に体験しませんか?

 

お問い合わせお待ちしております。

TEL:0270-32-8411

 

「空間ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/㈱翼創建

-A.KANAI

関連記事

美容室の改装

こんばんは。 経理の金井です。 だいぶ暖かくなりましたね。 花粉症の私にはつらい時期ですが… さて先月から工事が始まった美容室のテナント改装ですが、着々と進んでいます。 先月行ったときはボードが貼り終 …

テイスティングセミナー

こんにちは。経理の金井です。 先週、thinks高崎にて 日本人初のリーデル社認定 グラスエデュケーターの庄司氏を講師に招いて リーデルテイスティングセミナーが開催されました!   ご参加頂いた皆様、 …

食欲の秋

こんにちは。 経理の金井です。 先日、タイで日本式焼き芋が流行っているというネット記事を見ました。 渡航制限のある中で日本へ旅行が出来ないから日本産への渇望で焼き芋が流行っているそうです。 何が要因に …

2025年スタート

こんばんは。 経理の金井です。 2025年もスタートしましたね。 仕事始めは社長によるだるまの開眼からスタートしました。 商売繁盛と目標達成がだるまの肩に金色に墨書きされています。 だるまの髭や眉きち …

自分の家

こんにちは。 雨が降ったりやんだり。 変な天気ですね。 今日は伊勢崎市本関町でOPEN HOUSE開催中です! 今日は都合の付かない方も、今月はあと2回☆OPEN HOUSE 開催します! ぜひぜひ足 …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930