未分類

IN KYOTO

投稿日:

こんにちわ。

先日、代車のエンジンがオーバーヒート寸前(エンジンからは煙モクモクでしたが・・・)で

朝からバタバタしてしまった、設計部 宮内です。

代車の代車で来た代車は、年式が少し新しくなった色違いでした。(笑)

.

さて、先週・・・連休を頂いて、

育児を頑張っている妻のリフレッシュもかねて京都に家族と1泊2日の旅行へ。

7か月の娘もいますので、高速バス・新幹線は使えず、車で片道500kmを走破してきました。

学生の頃に行った京都とは違い、大人になってからの京都の方が色々と楽しめますね。

今回の旅行で宿泊したPRINZ-APARTOTELはカフェ・ギャラリー・ブックショップ併設のホテルで

部屋数は、Lサイズ・Mサイズといった2部屋のみ。

今回はLサイズのお部屋に宿泊。

外観もシンプルでかっこよかったです。

外観の写真を撮り忘れてないのが残念ですが・・・

ちなみにHPには載っているので気になる方は「PRINZ」で検索してみてください。

内部は、衝撃を受けます!!

生まれて初めて、あんなに大きなベッドをみました。

blog03

この写真に写っている部分は、全体の半分くらいです・・・

(写真の右端にいるのは7か月の娘)

ベッドサイドにあるカウンターはベッドからも使えるので、住宅にも使えそうでした。

トイレも壁はタイル貼り・床がデッキ材で、フローリングやフロアタイルとはまた違った空間になって面白かったです。

色々、写真を載せたり、どこへ行ったとか書きたいのですが、

話が長くなりすぎてしまうので、この辺で京都の話は終わりにします・・・。

最後に知っている人は知っている、あの南禅寺。

blog01

この日は・・・でした。残念!!

.

.

提案する側は、やはり本だけでなく、実際に経験・体験することが重要なんだなと

改めて思いました。

普段は、おもてなしをする側。

先日、おもてなしをされる側になる時間を頂き、

やはり体験してみて、些細なことが一番大事なんだなと実感させられました。

.

.

最近気になったデザイン

blog04

姿見

大抵、壁・扉などに貼られるケースが多いですが。

穴をあけて、コート掛けに鏡を掛ける。

それ程、移動させないと思うのですが

遊び心があっていいなぁ~と思いました。

どなたか、いかがですか?

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

居心地のいい家!!

こんばんは!夏女のアドバイザー宮﨑です!! 7月に突入してますます暑い日が続いていますが、 thinksでは今日もスタッフみんなテンションMAXで働いています 今日はオープンハウスは開催しませんが、個 …

植物と庭と私

ここ数日涼しい日々が続き、エアコンのない愛車が快適に思えてきた矢先に残暑による天候の裏切りを感じた今日この頃 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 設計の武田です。 早いもので8月も終わりとなります、夏 …

no image

完成間近!!!

皆様こんばんわ! アドバイザーの木暮です 最近、寒くなり、寒さに弱い私にはつらい季節になりました。 そんな中、先日、登山に行ってきました! 場所は、赤城山ちょうど紅葉しており、とても楽しい登山になりま …

no image

完成へ向けて…

こんばんは!! またご無沙汰となってしまいましたアドバイザー宮﨑です 設計の宮内やコーディネーターの久保田のブログでも書いてありましたが、 (次は誰よりも早くアップするぞ) 今週の14日バレンタインデ …

地鎮祭

こんにちは。コーディネーターの久保田です。 今日は高崎でI様の地鎮祭が行われました。 天候にも恵まれ、Nちゃんもニコっと笑ってパチリ!!               この日を迎えると、いよいよ始まる! …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30