現場日記

「 井戸 」

投稿日:

今、建築中のK様邸。

もともと畑だったのを、宅地に変更し建築しました。そこには畑で使っていたと

思われる井戸があり、現在は使っていなかったのですが・・・外の流し、散水栓に使えれば・・・

との事により以前、設備屋さんが調査。。。

 

井戸1

 

以外に長かったですsign03 まさかこんな深さまで掘っていたなんて・・・ 正直、びっくりsweat01

その位置に駐車場となる予定なので、井戸はパイプで生かしながら、パイプ穴だけ別の

所から見える様なかたちに・・・

 

井戸2

 

でも昔の井戸は、貴重とされたみたいですね。。。今ほど、給水、排水の設備が整っていません

でしたから。。。水がなけば作物、作れませんからね。。。

でも、意外と井戸のある家って結構あるような・・・自分だけ??

                             

                              現場監督 : Sunaga~でした。

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

現場日記

栃木市のO様邸。。。今日から中村建築さんが土台敷きをしてます!! 基礎、土留めも完了し、後は上棟が無事に進められるように準備しとけばと…。上棟が楽しみですね!! <須永>     今日は伊 …

no image

現場日記

9月14日(金)     太田市、N様邸は解体工事が無事完了しました(^-^)/ 日曜日は位置だし及びレベル測量です! <島田>       みどり市、J様邸はタイル工事も本日完了です! ヤードテラス …

現場日記 S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 気温も下がってきて、いよいよ冬がやってきました。 雨があまり降らないので現場の方は順調に進んでいます。 高崎市のM様邸、広い車庫スペースの完成が楽しみです。 足 …

現場日記

皆様、こんにちは。 ついに冬将軍の到来となり、片品村のK様邸には積雪がありました。 今週末の上棟予定です。 みどり市のT様邸は足場バラシです。 内装の仕上げ工事がいよいよ始まります。 高崎市のS様邸は …

no image

現場日記

9月8日(土)   安中市、S様宅へ点検に行って来ました!   外構工事も完成してとってもいい感じです(*^^*)   ダイニングテーブルも素敵でしたよ!   <島田>           9月9日( …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30