J.ISHIHARA

思いとおもい=

投稿日:

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

もうすぐ10月。

来年のカレンダーや手帳が店頭に並びはじめ、

季節が過ぎるのが早く感じる、今日この頃です。

 

さて、本日は、桐生市の「MA・TO・MA」のお引き渡しでした。

20120925_101502

こちらの家は、奥様が雑誌見て、当社を気に入って頂いたのがきっかけです。

 

2世帯で、長年住まわれた家を解体しての家づくり。

 

解体清め祓いの際には、お母様の目に光るものがあったのを思い出します。

住み慣れた家が無くなるのは、誰もがさみしさを感じるものです。

 

お母様も新しい家をご覧になって、大変喜んでいるとお聞きし、

I様の家づくりに携われた事を良かったと思います。

 

住まう方はもちろん、担当者、スタッフ、そして安全協力会の皆さんの思いが詰まっています。

楽しい思い出を、どんどん刻んでいって下さい。

9.25 0239.25 025

 

 

 

 

 

これからが、長いおつきあいになります。

改めて、宜しくお願いします。

 

I様、本日はおめでとうございました。

 

そして、お引っ越し頑張って下さい。

 

インテリア 石原

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

表情を楽しむ

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 かわいい文房具を発見したので、ご紹介します           「ロケットペンシル」です。懐かしいと思った方は、同世代ですね 色えんぴつのタイプで、見 …

モダン&ナチュラル

昨日は、13日、14日にオープンハウスをする<Cool Mode>の社内検査でした。             いつものように工事部はもちろん、設計、インテリア、営業の面々でくまなくチェック …

グループホーム

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日は、比較的暖かく過ごし易いですが、来週には今期一番の寒さになるにそうですね。 さて、本日は今建設中のグループホームの現場に行ってきました。 外部は …

上棟式

本日、伊勢崎のY様邸の上棟式。 大安ということもあり、高崎のK様邸も上棟でした。           基礎だけの時も大きいですが、上棟になるとさらに大きく感じますね。           祝詞は我社の …

no image

初心

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 暑かったり、寒かったり・・・ 皆さんお体の調子はいかがでしょうか? 健康第一といいますが、元気があれば何でもできちゃいそうですね(by 猪木)   さ …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31