未分類

『8月28日』

投稿日:

またまた、 BLOG UP しますョー。 

今日は、今週末開催される1日限定のオープンハウス “柿と杏と窓(at伊勢崎市本関町)”の社内検査。

Tsama

↑ ここから見ると、大きい箱(下)と小さい箱(上)が重なって出来たような感じ。

これから、木製の格子やデッキも仕上がって、優しい雰囲気に…。

インテリアも家具が映える癒しの空間に仕上がっていましたョ。

お近くの方、ご都合の付きそうな方、9月2日(日)am10:00~開催してますので、是非!! ご覧ください!!

その後は、すぐ近くの前橋市二之宮で建築中のM様邸へ。

現在、カーテンの打合せ中のM様。 少し現場を見て、現状把握を…。

IMG_0173

↑ 南側の外壁に唯一ついている真四角な窓。

M様邸は、中庭が2つあり、主な採光はそちらから確保しているので、

こんな大胆な提案が出来ました!! 南側に窓がひとつなので、外観がとってもシュールなんです!!

…。

まだ、ここではご紹介しませんがー。(ご覧いただきたい方は、お問い合わせくださいネ!!)

そして、本日は大安ということもあって、上棟が2棟!!

沼田市高橋場町のH様!!

Hsama

↑ お昼休み中に到着!! 食後に、奥様から美味しいデザートをいただき、午後の部へ!!

H様ご夫婦は、お二人とも気さくで、いつもニコニコされていて
我々も打合せではいつも楽しまさせて頂いております。
本日はおめでとうございました!!

Ssama1

↑ 高崎市井野町のS様邸。

S様、ようやくここまでたどり着きましたネー。
5月末には、ご両親が本当に心配されていたので、私もひとまず一安心です。
工事は刻一刻と進んでいきますので、Yちゃんと現場に遊びにいらしてくださいネ!!
本日は、上棟おめでとうございます!!    最後に、お気づかいありがとうございました!!

 

また先日、引渡しになった前橋市田口町のY様邸へ伺いました。

Ysama

↑ 小川のすぐそばに立っているY様邸。 

お引っ越しされて、まだ2日目。

家具も入り、目新しいはずの空間なのに、前から存在していたかのような自然な感じ…。

窓から入ってくる光といい、全ての配色のバランスといい、Mちゃんがスヤスヤお昼寝している感じといい…。

本当に “イイ!!”  ずっと、そればかりな自分でした。

Y様。 落ち着いたら撮影にご協力くださいネ。 お願いします。

そして、完成まであと僅かとなった前橋市富士見町のM様邸へ。

Msama

↑ ちょうど3時休憩でした。 製作途中のデッキに腰をかけて休憩。 M様もこんな感じで過されるのかな?

M様邸のお風呂は、何と!!

Msama2

↑ 総タイル貼りです。 グローエのシャワー水洗とのコラボがカッコイイ~!!

外構が仕上がってくると、本当にカッコイイ!? カワイイ!? 家に仕上がりそうですネ!!

9月中頃までであれば、ご案内OKですので、こちらもお問い合わせを!!

9月は完成物件がたくさんあるので、是非!! お問い合わせを!! →お問い合わせはコチラ≪027-362-2311≫

お客様の想い×thinksでできた素敵な空間を是非!! ご体感下さい!!

ご連絡お待ちしております!!

               アドバイザー 中嶋

-未分類


  1. 高崎市S より:

    皆さん昨日は上棟式ありがとうございました。
    先ほど現場をみましたらもう屋根に合板が張られてました!
    やっぱり寝てて夜空が見えるうちに一泊しとけば良かった…(笑い)
    これからもよろしくお願いします!

    • staff より:

      返信遅くなり、大変スイマセンでした…。
      骨組みも立ち上がり、今まで打合せしていた事がカタチになっていきます。
      チーフエンジニアのSK建築さんにも、声を掛けてあげてください!!
      喜んでくれると思うので!!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

thinks佐野通信 ~夏の初めに~

こんにちは。 台風一過の影響で、昨日今日と猛暑日となっていますね。 風は吹けども熱風で、外に出るのを躊躇する今日この頃。 皆様いかがお過ごしでしょうか。設計の武田です。 佐野は夏とともに連日ゲリラ豪雨 …

no image

thinks family

こんにちは。 先日オーナーの集いにお越しくださった皆様 ありがとうございました! 約160名、スタッフ合わせ総勢200名での BBQはすごかったですねー!! キッズコーナーを作らせて頂いたのですが 大 …

【春】

暖かくなり、先日のお休みには、娘を連れて桐生が丘動物園に行ってきた中嶋です。 平日なのに幼稚園生や保育園生、卒業をした学生など賑やかでしたねー。 動物たちの動きも心なしか活発に見えましたが、 娘は動物 …

no image

「 アウディ~ 」

     先日、天気が良く車を洗車しました。。。    1年程前に、ボルボV70 T-5 を廃車にしてずいぶんたったな~ って、    思う今日この頃。。。    事故った時から半年ぐらい、車屋さんに …

『家族が和む家』

周りを見渡すと梅の花が咲き始め、春の近付きを感じますネ。 と同時に、卒業式の2次会なのか…。 あちらこちらの駐車場にたくさん自転車が停まっていて、 そんな季節がやってきたのかぁーと改めて実感している、 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031