未分類

どこに拘るか・・・

投稿日:

自分の車にエアコンがないのは、ブログを読んで頂いている方はしていると思いますが、

暑くなる時期に、エアコンが無くて大変じゃないの?と聞かれますが。

大変です。とても暑いです・・・。

ここ数年は、エアコンのない車に乗り続けていますが、エアコンが嫌いなわけではなく、

乗りたいデザインの車にエアコンが付いていないだけなんです。

年式が古いものばかりなので・・・。

画像←こーゆーやつですから・・・

車に限らず、住宅でも同じことが置き換えられるのではないのかなぁと思います。

さて、先日地鎮祭が行われました。

両家のご両親も参列して頂き、

立派な地鎮祭でした!

5人家族のコンパクトなお家が立ち上がります。

1

基礎が作られ、土台敷き、上棟・・・

ここから先は、みるみる形になって行きます。

その過程も、楽しんでください!!

お弁当とってもおいしかったです。

ごちそう様でした!!!

最近気になったデザイン・・・引手

3

某ショップの入り口の引手、何屋さんかすぐ分かりますよね。

ちょっとした拘りが、大切なんだなぁと感じさせられました。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『手に汗握る…』

今日は大分ジメっとした天気でしたね… 蒸し暑くなって、そろそろ梅雨シーズンの予感を感じますネ。 みなさんはどんなG.Wをお過ごしになられたのでしょうか? …。 遅い(?)話題を振ってスイマセン…。 G …

no image

新たに

久しぶりの更新になってしまいました・・・ サボっていた訳ではないですよ! 1月に入社して10ヶ月目、充実していたのか、とても速く感じました。 10月になり、期が変わり25期という節目の期、 今期は、色 …

インテリア日記

こんにちは。コーディネーターの久保田です。 今日は、館林のK様邸の撮影にいってきました。 グレーの外観が際立つ建物。。。               中に入ると、間接照明がゲストをお出迎え。     …

no image

感動の一杯を “Wifa svart precision ”

先月からthinks interior galleryにNew Faceが現れましたので、紹介させて頂きます! その名は… 『Wifa svart precision (ウィルファ・サヴァート・プレシ …

『12月9日』

今日は先日、地鎮祭が執り行われました。 前橋市のI様邸の着工日でした。 ↑ 隣地がレストランで、そこの木々をリビングの窓から借景として利用しようとしております。 I様の私の印象は山ボーイ(こんな表現あ …

PREV
6月
NEXT
現場日記
2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031