未分類

どこに拘るか・・・

投稿日:

自分の車にエアコンがないのは、ブログを読んで頂いている方はしていると思いますが、

暑くなる時期に、エアコンが無くて大変じゃないの?と聞かれますが。

大変です。とても暑いです・・・。

ここ数年は、エアコンのない車に乗り続けていますが、エアコンが嫌いなわけではなく、

乗りたいデザインの車にエアコンが付いていないだけなんです。

年式が古いものばかりなので・・・。

画像←こーゆーやつですから・・・

車に限らず、住宅でも同じことが置き換えられるのではないのかなぁと思います。

さて、先日地鎮祭が行われました。

両家のご両親も参列して頂き、

立派な地鎮祭でした!

5人家族のコンパクトなお家が立ち上がります。

1

基礎が作られ、土台敷き、上棟・・・

ここから先は、みるみる形になって行きます。

その過程も、楽しんでください!!

お弁当とってもおいしかったです。

ごちそう様でした!!!

最近気になったデザイン・・・引手

3

某ショップの入り口の引手、何屋さんかすぐ分かりますよね。

ちょっとした拘りが、大切なんだなぁと感じさせられました。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Mieleが造り出すコーヒーの世界

こんばんは! 暑い日が続くきますね。暑いのは苦手ですが、この時期の夕暮れ時が大好きです。 暑さも少し安らいでホッっとする時間に、ボーッと外を眺めている・・・この上ない幸せを感じます。   コ …

1/50

久しぶりに多きサイズの模型を作製しました。 作成模型は、1/100スケールではなく1/50。 なぜ、1/100でなく1/50かと言うと、 1/100だと、僕の指が・・・その先は言わせないでください・・ …

no image

ハイハイ

こんばんは 明日から4月 今日も暖かい陽気です もう春ですね 本日のS様邸の打合せで Yちゃんがハイハイしてました。 弊社の水槽が気に入ったようで水をジャバジャバ とてもかわいいですね Yちゃんも住宅 …

インテリア日記

こんばんは。コーディネーターの久保田です。。。 最近、風邪が流行していますが皆様は大丈夫ですか? 今のところ、私は大丈夫ですが体調管理には気をつけます!! さてさて、昨日は9月に引渡しをした吉岡町の「 …

模型ができるまで・・・

こんにちわ。設計 宮内です。 台風後の朝は寒いくらいですね。 でも、ジメッとしていなくて気持ちいい!! さて、タイトルにある『模型ができるまで』 ちょっと紹介します! 1.模型の基となる図面(プラン) …

PREV
6月
NEXT
現場日記
2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31