未分類

『5月25日』

投稿日:

先ほどまで、高崎市井野町で来月から着工予定のS様と打合せ(=請負契約でした)

(blogのコメントにてご出演頂いています。 あの高崎市のS様です。)

5.25 003

↑ たくさんの壁を乗り越えて(?)、いよいよ工事が始まります!!

IMG_1614

↑ 昨日は着工式に参加。 素晴らしい!!S様のご挨拶に脱帽した私。

↑ Yちゃんもこの日のために、おめかしをしてきてくれました!! カワイイですネ。

S様とお会いして、早6ヶ月が経とうとしております…。

自分にとってはこの6ヶ月間が “アッ” という間に過ぎ去ってしまったように思えます。

そのくらい、佐藤様とは 濃い!!時間が過ごせたのかなぁー。

打合せの報告をうけて、ビックリ!!したり、笑ってしまったりすることが、多く…。

こちらの方が楽しませて頂いているような…。

S様。ようやく折り返し地点といったところでしょうか?

これからも打合せ、また現場の方もよろしくお願いします。

本日は、ありがとうございましたぁ!!

                                アドバイザー中嶋

 

そうそう、明日は OPEN HOUSE 開催してますョ!!

IMG_0338

『イニシエ』   at 伊勢崎市稲荷町

5月26日(土)13:00~、27日(日)10:00~ 

ご予約のお電話お待ちしております!! ⇒お問い合わせはコチラ!! 027-362-2311

是非是非!! お立ち寄りください。

-未分類


  1. 高崎市S より:

    本当にあっという間の6ヶ月でした。
    去年脱衣所の床が抜けなければ…
    某業者のタテウリ見学会にいかなければ…
    アノ完全フルオーダーの注文住宅業に出会わなければ…
    上司に翼創建を紹介されなければ…
    あの日アポなしで資料取りにいかなければ…
    そこで対応してくれたのが中嶋さんじゃなかったら…
    山名のお宅を見せていただかなければ…
    山崎さんと出会いあのカッコイイ模型をもらわなければ…
    石原さんにカッコイイと生活を両立してもらわなければ…
    今のこのシアワセはなかったかと思うと少しゾッとします。
    すべての偶然と出会い(=運命?)に感謝します。
    着工式ではこれからお世話になるさすらいの現場監督島田さんをはじめ
    多くの業者様をご紹介いただきました。
    これからも出会いを大切にして
    家づくりを楽しんでいきたいと思います!

  2. isiharaより より:

    いつも、ありがとうございます。
    毎回、打合せを楽しくさせていただいております。
    まだまだ、続きます。
    打合せをしたものがカタチになっていく過程も楽しんで下さい。
    おめでとうございます。
    そして、ありがとうございます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

インテリア日記

こんにちは。コーディネーターの久保田です。 今日は、太田のH様邸に撮影に行ってきました!! 快晴で、芝のグリーンと空のブルーのコントラストが映えていて 建物が一際カッコイイです!!           …

一生モノ

こんばんは。設計の武田です。 このところ雨が連日のように降り、季節の変わり目を感じます。 本日の佐野は午前中蒸し暑く、午後から雨。時折、雷雨のような横殴りの雨になりました。 『あれ?夏なの?』と感じさ …

no image

thinks佐野通信 No.16

こんにちは!! 毎日猛暑日が続いていますね。 館林市は連日のように日本の最高気温となっています。 佐野は観測所がないけれど佐野が一番暑いと思うとか 周囲からはどうでもよい憶測を聞きます。 早く涼しくな …

『学ぶ』

今日は昨日打合せをさせていただいたS様の敷地を再度、市役所で調査。。。 ひとえに“敷地”といっても、場所や大きさ、現状など。。。条件によって規制が変わりますので、 私にとっては敷地調査を行うたびに、新 …

豆まき

久々のブログ更新になってしまいました・・・ 豆まき。歳の数だけ豆を食べるという事で、 28粒のマメを一気に食べました。 案の定、口の中がモサモサに・・・ 今年の豆まきは、撒かずに食べるだけでした(笑) …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31