未分類

インテリア日記

投稿日:

こんにちは。コーディネーターの久保田です。

昨日に比べると、今日は過ごしやすい一日ですね~。

さて、昨日は館林のK様邸の外構打打ち合わせで現場にいってきました。

建物の色がグレー色の為、敷地延長の入り口は緑色の芝を加え少し鮮やかになる予定です!

玄関の中に入ると。。。長い長い玄関ホールがお目見え。

ちなみに奥はバスルーム。。。

電気はまだつかないですが、天井には間接照明の光のラインが縦に通る予定です!!

1

来週には床の土間仕上げが始まります。

K様邸は全て製作の建具なので、素材や色・デザインにこだわりました。

建具のレバーハンドルはシュッと細長くラインを強調したデザイン。

有孔ボードは間仕切りの建具に使用しています。

3枚目の写真は2階廊下の壁の一部を凸型にくり貫きました。。。吹き抜けのためリビングの様子がみえます。。。

なぜ凸型なのか、この意味合いは6月開催されるオープンハウスにご来場頂けるとわかります!!

234

 

 

 

 

 

そして、午後は太田のH様邸の電気配線の立会いでした。

1週間で、現場が結構進んでいることにH様も驚いていました。

R0016075

 

 

 

 

 

天井の断熱材をホームエンジニアがいれているところでしす。

次回はカーテンの打ち合わせですね!!

少しづつ、H様の思いが「カタチ」になっていきますね!!

コーディネーターの久保田でした。。。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『11月にも関わらず…』

突然ですが、今年の秋は昨年より、暖かくないですか!? ここ最近はようやく寒くなるのかなぁーなんて思う日もありましたが、 今日は、昨日と打って変ってポカポカしてますね。 ヒートテックの出番を “今か今か …

インテリア日記

こんにちは。コーディネーターの久保田です。 先日、開催された高崎市棟高町のオープンハウス「Luminence Life」 暑い中、沢山の方々に足を運んで頂きありがとうございます!!           …

6月22日 セミナー開催しました!!

昨日は、以前のBLOGでもご紹介しましたオーナー様向けのイベントであるセミナーを開催しました!! “アベノミクス” やら “黒田バズーカ―” やら 言葉ばかりが先行してしまって、良くわからない現状の経 …

no image

初BLOG☆

はじめまして!! 今年の四月から入社いたしましたアドバイザーの木暮です。 入社してから早三ヶ月半が過ぎました。 会社には慣れてきましたが仕事に全然慣れることができません….. 毎日時間だけ …

no image

『この場所でやらなければならない事』

みなさん!! こんにちわ!! 今年は天気にも恵まれて過ごしやすいG・Wになりそうですね~ (^◇^) 皆さんは、いかがお過ごしでしょうか? さてさて、いつもは伊勢崎店にいる私もG・W中は高崎店に!! …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30