C.ISHIHARA

やっぱりミーレ

投稿日:

こんにちは!ディプラッツ石原です。

今日と明日は、前橋市で「トーフ」のオープンハウスをしております。

デザインやインテリアはもちろんですが、

洗面水栓やミーレ食器洗い機などもとっても使いやすいのでぜひ、見てくださいね!

そして先日、このミーレ食器洗い機の入替工事をさせていただきましたので、ご紹介します!!

15年ほど前からご使用のミーレキッチン&ミーレ食器洗い機。

DSC_0006 (2)

食器洗い機自体は全く問題なかったのですが、

前面のドアパネルが痛んでしまい開閉が困難になってしまいました。

毎日のことで、非常にストレスで早くどうにかしたいということと、

これからもずっとミーレを使い続けたいということで、

食器洗い機自体の交換という選択に至りました。

こちらのキッチンをお使いのK様は、男のお子様が2人いらっしゃり、

食器洗い機が本当に頼りだったそうです。

ゴールデンウィーク中も息子さんたちが帰省されて、

食器洗い機には何とか頑張ってもらったとのことでした。

入替えの際には、名残りおしそうに「ありがとう!weep」とミーレの食器洗い機をなでていらっしゃいました

今度は、ステンレスタイプにしました。

DSC_0025 (3)

ドアの設計が多少変わっていたので、巾木を少しカットしましたがそれ以外は問題なく交換できました。

十数年使い続けて、やっぱり「ミーレ!」といっていただけるのは、すごいなあと改めて感じました。

ショールームでは、運転可能な状態で展示しておりますので、

「音が大きくない?」、「外国製だけど、操作は?」など気になることなどありましたらぜひお試し下さいsign03

-C.ISHIHARA


  1. 高崎市S より:

    ミーレの食洗機いいなぁー…
    ただ、食器の出し入れにかがまないとダメということでウチはNGとのことです。
    ばあちゃんが使うので…
    でも、掃除機はミーレにしよう!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『旬の楽しみ!手作り黄柚子胡椒』

こんにちは! 今年は群馬のからっ風があまり吹かず静かな日が多いですね。 私は群馬で生まれて育ちましたから、紛れもない『風の子』です。 この時期は風を相手に色々格闘してましたー! あまり有難くない印象の …

no image

自然派お洗濯とミーレ洗濯機

汗をたくさんかく季節。お洗濯とお肌の関係、考えたことありますか。 昨年のことになりますが、敏感肌さんのお洗濯について福井ひろ子さんに教えていただきました。 福井さんはお掃除や洗濯で使用する洗剤を自然派 …

なぜ仕事する?

日々、色んなことが起きますね。 家庭で職場で御取引先で。。。 なぜ、私はこの仕事をしているのか?と時々の立場で ふと考えることがあります。   先日、あるお客様のご主人様がお打合せの際にこん …

維持がすごい!

ディプラッツ石原です。 今年も宜しくお願い致します。 先日、太田市のK様邸へお邪魔させていただきました。 Cool mode 2010.11       ワクワクしながらピンポーン!  いつも笑顔のチ …

夏のドライリース

ドライなのに、とても生き生きとしたリース。 自然を映し出すように庭を作るように 皆さん素敵なリースを作って下さいました! 講師はアトリエアンダンテ田口セツコ先生です。 先生がご用意下さった、 ノルマン …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31