S.OHATA

「ここはどこ?」

投稿日:

今日は、先日ショールームに来店してしていただいた

お客様の土地を見に行ってきました。

 

ただ単に土地を見るだけではなく、アドバイザーとして

周辺環境はもちろんのこと、境界杭の確認や道路との高低差、

排水の放流先である側溝の位置、電気の引き込むための電線は…などなど

チェック事項は盛りだくさん。

漏れなかったかなぁ?

 

でも、なんか身体全体に 気持ちいい何かが

                          「スー」っと抜ける感じはいったい何なんだろう?

                      P1020593

                     って 北海道にいるかのような気分になった現場調査でした。  ohata

-S.OHATA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

17日は完成見学会

こんばんは アドバイザーのオオハタです 寒さも多少やわらぎ、少しずつ春めいてきましたね でも寒さが落ち着くと、次に訪れてくるスギ花粉 いやぁ~つらい日々が始まりました 皆さん 花粉対策で何かいい打開策 …

『営業奮闘記』vol.30

こんばんは!   営業の大畠です。   なんだか最近めっきり寒くなり 何かが欲しい!   何だろう? ん? コタツかな? そうそう コタツと言えば 今日と明日の2日間 太田市藪塚町【藪塚駅近く】で 【 …

帰ってきました!!

アドバイザーのオオハタです   まだまだ暑い日が続きますねぇ 夏と言えば「フェス」!! 「フェス」と言えば「atrium WorkSHOP FES」!!! 昨年大好評だったWorkSHOP …

『営業奮闘記』vol.14

こんばんは!   アドバイザーの大畠です。   今日は先日地鎮祭を執り行った 前橋市朝倉町のT様邸の着工。   午前中に現場へ。   朝9時から安全協力会のO工務店さんが水盛りやり方を。 なんか 地味 …

『営業奮闘記』vol.2

  こんばんは! 営業の大畠です。   今日は自分が生まれ育った高崎で高崎祭りが開催。 夏祭りって ちょっと浮き足立っちゃいませんか? 自分もthinksのスタッフになるまでは祭りで神輿を担いでたんで …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031