J.ISHIHARA

癒し

投稿日:

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

雨続きで、現場の進捗状況が気になる今日この頃です。

 

さて、先日は伊勢崎田部井の「つなぐ」の社内検査に行ってまいりました。

20102.3.8 004

 

 

 

 

 

内部はオークの床を使ってやわらかな雰囲気の空間でした。

家が建っている周りも田園風景が広がり、時間の流れがゆっくりに感じます。

 

シンプルな空間で、印象を決める床はインテリアのイメージの大きな要素です。

木目を見るとなぜ癒されるのか・・・

少し調べてみました。

紫外線を吸収し、まぶしさを和らげる
木材の表面は肉眼では見えない小さな凸凹があり、それによって光が拡散されるため、

木材から反射される光は、程よい光沢となって目に映ります

絶妙な木目の間隔が生み出す“1/f ゆらぎ”

、“規則正しさ”と“不規則さ”がちょうどよいバランスで調和したパターンのことをいいます。

このゆらぎは、“自然界”によって生み出されたリズムで、

この不安定さが人に心地よさを与える効果があるといわれています。

 

などなど・・・

あたたかさや肌触りの良さだけでなく、いいところがたくさんありますね。

 

お仕事や、学校から帰ってきて、ホっとくつろげる空間。

家に早く帰りたくなる事でしょうhappy02

 

インテリア 石原

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ありがとうございます

本日は、12月に吉岡で着工するH様との打合せ。 打合せの前にお客様からプレゼントを頂きました。         出会いの運気が上がるストラップと・・・さらに運気アップの天使の置物。 早速、携帯に付けま …

大安 晴れ 3

9月の連休は皆さん満喫できましたでしょうか? もうすぐ、10月。 来年の手帳やカレンダーを見かけるようになり、年々一年が過ぎるのが 早く感じる今日、この頃です   さて、本日は大安の日曜日 高崎で、建 …

引渡し&撮影

大安の木曜日。 朝10時より高崎のS様のお引き渡し                     いろんな話をさせて頂き、S様らしい素敵な家が完成しました。 お気に入りの家具が入るとまた、一段と素敵な空間に …

体感・体験

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 寒くてなかなか布団から出るのが遅くなってしまいますね。   さて先日床材のメーカーの方とお話をする機会がございました。 最近は幅広で、色も様々 …

no image

夏の思い出

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 真夏の暑さもなくなり、秋が近づいているのを感じます。 さて、皆さんは夏休みいかがお過ごしだったでしょうか。   私は、姪二人を連れて【上野動物園】へ行っ …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031