J.ISHIHARA

盛りだくさん

投稿日:

ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

暖かい日で過ごし易いと思うと、また寒かったりと、風邪がなかなか完治しないですね

さて、昨日は、2月の2回目の着工式でした。

IMG_0712

 

 

 

 

 

今回はどちらも担当の私は、いつもに増してオーナー様の熱い思いを受け止めました。

これからも家づくりを楽しんでいきましょう

 

本日は、着工式に参加して頂いたS様邸の地鎮祭です。

20102.2.25

 

 

 

 

 

小雨の中の地鎮祭になりました。

雨の地鎮祭は吉とされています。

明日も打合せで3日連続のお付き合いになりますが、よろしくお願いします。

 

その後、高崎の「趣き」のS様邸の引渡式へ

20102.2.25 001

 

 

 

 

 

S様との打合せは、漫才をしている様に笑いが絶えない楽しい時間でした。

「もう一度家づくりをしても良いくらい楽しかった」とお言葉を頂き、大変うれしく思います。

お引っ越しが済んで、落ち着いたらおじゃまさせて頂きます。

 

S様(全てS様でした) 本当におめでとうございます。

 

インテリア 石原

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

寒さが・・・

本日は、赤城にて地鎮祭でした。 空は、曇っていて雪が心配でしたが、無事終了しました。 かなり寒かったので、ヘイソクをつけるにもいつもより大変に感じました。         神主さんにしっかり拝んでいた …

笑顔&笑顔

16日と17日にオープンハウスをする「sky bloom」に準備に行ってまいりました。 思い入れのあるダイニングテーブルやカーテンが入り・・・益々、オーナー様らしさが感じられます。           …

照明の色

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 街路樹の葉も少しずつ色が変わりはじめ、秋の気配を感じますね。 さて、在宅ワークをはじめお家で過ごす時間が益々増えてきています。 家でお仕事をする際に気に …

安全

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 なかなか、布団から出るのがためらいがち。 気合が必要な日が続きますね。 先日、設計部では、パナソニック主催のセミナーに参加してきました。 STAFF B …

no image

撮影に行ってきました

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 桜の開花の便りも届き、春を感じられるようになりました。 桜は開花してから満開まで7日位、満開の期間は5~6日位との事です。 楽しめる期間が短いからこそ …

PREV
現場日記
NEXT
教訓
2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31