未分類

完成へ向けて…

投稿日:

こんばんは!!

またご無沙汰となってしまいましたアドバイザー宮﨑ですnotes

設計の宮内やコーディネーターの久保田のブログでも書いてありましたが、

(次は誰よりも早くアップするぞhappy02sweat01

今週の14日バレンタインデーの日にH様邸の地鎮祭を執り行いました!

雨が降りそうなお天気でしたが、さすが晴れの似合う(?)H様family!

無事に式が終わり、帰ろうとした時に雨が降り始めました。

式にはご主人様のご両親様、お兄さんと妹さんもご参加いただき盛大な式となりましたclover

 

IMG_0630

バレンタインデーということで、奥様とNちゃんの手作り“thanks”クッキーをいただきましたribbon

ありがとうございます!!(詳細と写真は宮内のブログで!)

これから家づくりが本格的にカタチになっていきますので、完成を楽しみに待っていてくださいね。

 

先日の夜はお打合せで、3月に引渡しになります、T様のご自宅へお邪魔しましたnotes

AちゃんとD君が元気いっぱいに迎えてくれました!

いつもはthinksのショールームで会うことが多いので、なんだか新鮮shine

3月に迫ったお引き渡しに向けてのお打合せだったので、

私はなんだか嬉しいような寂しいような複雑な気持ちでしたtyphoon

でもT様のこだわりがた~くさん詰まった素敵なお家がもうすぐ完成です!

来週はオープンハウスもさせていただきます!そちらにも遊びに来てくださいねhappy01

帰りには、かわいいドーナツのお土産をいただきました!

スタッフで美味しくいただきましたよ、ありがとうございます!!

__

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『待望の…!!』

運転中に通るとどの学校も“運動会”やら“文化祭”やら、なんだか賑やかで 見ているコッチも楽しくなってきちゃいますネ!!  …の中嶋です。 今日は桐生市菱町のK様邸の社内検査がありました。 ↑ のどかな …

ミーレキッチンイベント

すっかり寒くなって、クリスマスのお料理や小物が気になる季節になりましたね。  昨日は、シンクス伊勢崎でこの季節にぴったりなキッチンイベントを開催しました! まずは、スタッフ自己紹介、そしてお客様の紹介 …

no image

上棟祝い

昨日、安中市で上棟があり、上棟式を執り行いました。 上棟の祝詞が終わり、お施主様の希望で、屋根から餅やお菓子をまく事になりました。 近所の人たちが大勢集まり、とても賑やかになりました。 その後はガレー …

今宵もワイングラスを片手に…

こんばんは。 毎日のように猛暑が続く中、すっかりインドア派になっている武田です。 本日は私が愛用しておりますグラスを紹介します。 それは…私たちの会社で取り扱っております『RIEDEL』のグラスです。 …

『地鎮祭』

昨日の真夏日とはうってかわって、本日は梅雨空。。。 午前中はM様の地鎮祭で桐生へ!! ↑ いつもお世話になっている神主さん。天気は何とか持ちこたえてくれました。   地鎮祭は建築に携わる人間としては、 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031