未分類

『続・おめでとうございます!!』

投稿日:

12月19日(月)…。

大安…。

今日は、おめでたい日。

まずは、以前blogにて紹介させていただいた前橋市元総社町でご計画のI様邸の地鎮祭。

地鎮祭 012

↑ I様は何と!! 20代前半でご結婚&ご新築!! すばらしいです。

また、軽井沢からご主人のお父様も駆けつけていただきました。 ご足労いただきありがとうございます。

I様。22日には、いよいよ工事が始まります。

お二人の想いが完成して、目の前に建つのをご期待ください!!

また奥様。 通勤途中に現場にお越しいただく際には、会社に遅れないように!!(笑)

 

そして、いつもblogにコメントをいただく前橋市五代町のO様!! (昨晩も)

風邪を治す方法は、夜な夜なblogにコメントをしないで、寝ることだと思いますョ。(笑)

上棟式 019

↑ 本日は上棟、おめでとうございます!! また、寒い中ありがとうございました!!

O様。

実感は湧いてきましたか?

また、これからは打合せを重ねてきたものがドンドン!!  “カタチ” となって現れますョ。

完成していく過程をお楽しみにしていてくださいネ!!

それと、くれぐれもお身体、お大事にして下さい!!

それでは!!

                                     アドバイザー 中嶋

-未分類


  1. O より:

    こんばんわ。O@前橋市五代町です。

    昨日は上棟式で大変お世話になりました。
    最後の最後まで、「中嶋さん!折り詰めは必要?ね、ね、必要じゃないって言って!」
    見たいな電話をしてスミマセンでした(汗)

    本当に無事に終わって何よりです(笑)

    基礎工事のときとは一変して、上棟すると迫力違いますねぇ~
    遠くから見たときはあまり感じませんでしたが、近くに寄った感想は1つ。

    「でかっ!」

    上棟式の施主の挨拶では、ちょっと感極まって「こんなイイ家建ていただいて…」みたいな
    ことを、私言ったようですが、式が終わってから、妻に「まだ、建ってない」と言われました。
    ついでに、中嶋さんがフォローしてくださったそうな…。

    まぁ、いいですよね(笑)

  2. nakajima より:

    先日は、上棟おめでとうございました!!

    この暮れのさなかに、準備にお手を煩わせてしまってスイマセンでした。

    ありがとうございます!!

    現時点でも実感できますが、リビングの開放感には期待大ですネ!!

    これからも一緒に家づくりを楽しみましょう!!!

                                 アドバイザー 中嶋

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『STEP 開催中!!』

10月に入っても、まだまだ暑い!! thinksでは熱い!! 熱い!! イベント開催しております!! ↑ 日が暮れると、ライティング(照明)の感じがとても good な外観。 開放感とプライバシーを確 …

『いよいよ…』

なでしこ旋風は今日も吹き荒れていましたが、台風はどこかへ行ってしまいましたね。 場所によっては、土砂降りの雨だったそうですが、皆さまはいかがでしたか? 今日から “待ちに待った夏休み!!” というお子 …

no image

thinks佐野通信

皆様、こんにちは! いよいよ明日、埼玉久喜市八甫で10:00~オープンハウスが開催されます!! (旧住所:埼玉県鷲宮市八甫大字1388-3) こちらのお家はお家の場所、カタチどこをとっても、ご家族の個 …

no image

thinks 佐野通信

こんにちは!! 本日は夕立が来たり、竜巻注意報が発令されたり、風が吹き、晴れる という秋の空のような、女心のような天気でしたね! 梅雨が向かっているのに、夏の匂いを感じました。 みなさまどうお過ごしで …

インテリア日記

こんにちは。コーディネーターの久保田です。。。 今日は、埼玉県鴻巣市のS様邸が上棟でしたので 現場にいってきました!! 今まで、沢山打ち合わせした内容が少しづつ 「カタチ」になっていきます。     …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930