J.ISHIHARA

11月スタート

投稿日:

今年も後、2カ月になってしまいましたね。

年々、1年が過ぎるのが早く感じます。

また、ひとつ年を重ねていきますねdespair

 2011年もう、ひとがんばりです。

 

さて、本日はみどり市で建築するT様の地鎮祭に参加してきました。

2011.11.1 010

刈初め。

2011.11.1 017

玉串奉奠

 

いよいよ、着工です。

 

奥様は、自分のお気に入りを集めたスクラップブックをお持ちで、

その思い、しっかり受け止めて行きます。

 

これからは、thinksのスタッフだけでなく、安全協力会のメンバーも加わって、家づくりしていきますhappy01

 T様本日は、おめでとうございました。

 

これからもよろしくお願いします。

 

インテリア 石原

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

祝 上棟

昨日は、晴れの友引 吉岡町で建築中のY様邸の上棟           朝一番からエンジニアの皆さんが上棟に向け頑張っておりました 私が到着した頃には2階が組まれていました 毎回のことながら、家をつく大 …

観葉植物のある暮らし

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 11月も半ばを過ぎ、空っ風が冷たい季節になりましたね。 家のデコポンも色付き、寒さを一層感じます。   外は、落ち葉の季節になり、色が少な …

新しい

いつも、ブログをご覧頂きありがとうございます。 5月も半ばを過ぎ、もう夏のような気温でバテてしまいそうですね。 さて、昨日は照明器具の展示会・セミナーに参加してきました。 お客様と直接打合せをする機会 …

新商品発表会へ

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 段々と暑い日が続きますね。 さて先日、照明器具の新商品発表会へ行ってきました。 LEDが当たり前になり、何年か経ちますが、 照明にもそれぞれの暮らし方、 …

no image

細やかな

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 最近、凍らせたフルーツでアイスができる家電が気になる今日この頃です。   さて、先日高崎、太田の2物件がお引き渡しとなりました。 それぞれ、想いの詰ま …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31