M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです!

昨日は7月度の着工式が行われました(^^)

3組のお客様に御越しいただきました。

それぞれのお客様の家創りに対する(thinks対する)熱い思いを聞かせていただきました(^^)

お客様の熱い思い!!thinksスタッフ一同、安全協力会メンバー一同、心に響きました(^^)

A様!I様!S様!着工式おめでとうございます!

さてさて、今週の現場の様子は。。。。。

伊勢崎市Y様邸では、昨日ガレージの土間コンクリート打ちが行われました!

PICT0001 高さをしっかり確認しながら、丁寧に均していきます。

 仕上げは金ごてで綺麗に押えていきます!

 来週は外構工事も始まりますよ~

 楽しみにしていてくださいね!

 

続いて、高崎市K様邸では。。。

基礎工事も順調に進んでいます(^^)

PICT0002PICT0004

  ←今井工事部長の厳しい配筋検査も

   無事に合格!!

   地鎮祭の時にお預かりしました、鎮物は

   しっかり基礎の中に納めさせていただきました→

 

PICT0012PICT0009

  昨日は基礎の立上りコンクリート打ち

  でした!

  ポンプ車をセットして打ち込み開始!

  レベルを使ってしっかりと高さを確認

しながら、コンクリートをならしていきます!

協力会メンバーの木暮工業さん!暑い中ご苦労さまです(^^)

続いて。。。。

高崎市T様邸では。。。

PICT0004PICT0002

  素敵なシステムキッチンも取付けられました!

  

  内部塗装も完了してダークブラウンの

  渋い色が入って少しづずつ仕上がって

きました!

PICT0001PICT0008PICT0002

↑先日から内装工事のメンバーのインテリアホソヤさんの(中村さん)がパテ処理を始めています!

前にも言いましたが、この作業!!クロスを貼ってしまうと見えなくなってしまいますが、ものすごく重要な作業なんです!

PICT0005PICT0020

  外壁の塗装も無事に完了!!

  とても素敵に仕上がりましたよ~(^^)

  来週は雨樋が取付けられて

  いよいよ、外部足場が外されますよ~

楽しみですね!!

それでは、このへんで。。。。。

 

  

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

みなさまこんにちは! 昨日の朝方は大荒れの天気でしたね。。。 台風のような暴風雨。。。 皆様の地域は被害は無かったでしょうか? 梅雨真っただ中。。。 毎日天気予報をこまめにチェックしながらの 現場手配 …

現場日記S

皆さんこんにちは。 現場監督の鈴木です。朝晩は気温も下がり過ごしやすい気候になってきましたね。 前橋市のT様邸 先日無事に引渡しとなりました。 さいたま市Y様邸 内装工事も進み仕上げ工事が進んでいます …

no image

現場日記

    高崎市、S様邸は先週外部足場も解体され、素敵な外観のお披露目となりました(*^^*)  <島田>         S様邸、只今キッチンのタイル貼りが進んでいます(*^^*) 協力会メンバーの石 …

現場日記

こんにちは、工事部の齋藤です 外は危険なほど暑くなってきましたね 現場で暑さによる事故が起こらないよう、最善を尽くしていきます! 今日は地鎮祭中での一枚です! 工事の安全とお家の無病息災を願って神主さ …

no image

「 現場日記 」

     みなさん、こんにちわ。    寒い冬もそろそろ終わり、少しずつ暖かくなってきましたね。。。    日も少しづつ伸び、作業もしやすくなってきました。。。    館林市で建設中のT様邸の現場にて …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30