A.KANAI

オーナーさんと

投稿日:

こんにちは!賃貸の金井です。

昨日、アパートのオーナーさんとお昼をご一緒させて頂きました。
オーナーさんは被災者の受け入れ等にも携わるお仕事をしていて、
食事中こんな会話がありました。

「自分からすればスーパーが近かったり、生活の便の良い場所の方が
良いんじゃないか・・・って思うんだけど、被災者の方はたとえ30分街中から外れ、
生活が不便になろうが、福島に近い方を選ぶんだよ」って。

人の心情だから難しいけれどその時々の状況に応じて
相手の事を思うって常に大事だぁって感じました。

 
まだまだ至らない点はたくさんありますが、
スタッフ一同、お客様の家づくりのお役に立ちたい!
って気持ちは同じなんですconfident

そんなスタッフ達と一緒に家づくりを楽しんじゃって下さいね!

今日は梅雨の合間の貴重な晴れsun
ぜひぜひOPEN HOUSEにお出かけ下さい!
http://www.tsubasasouken.co.jp/event.html

-A.KANAI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

豊かな暮らしの道標

こんにちは。経理の金井です。   ライフスタイルイベント『豊かな暮らしの道標』~ レズレーキッチンツール ~開催致しました。 ドイツのキッチンツール「レズレー」の日本総代理店 株式会社サンテ …

no image

イベント盛りだくさん

こんにちは。 経理の金井です。 新しい年を迎えて早1ヶ月。 月日の早さにびっくりです。 さて2月は日数も少ないですが、今月のthinksはいイベント盛りだくさんですよ!! まずは本日 2月2日(金)  …

no image

もうすぐ父の日

こんにちは。 経理の金井です。 暑くなりそうですね!! 今日はOPEN HOUSE2か所で開催中です。 まだ間に合います!! 実際に体感して下さい。 お問い合わせは・・・   『変化を楽しむ平屋の家』 …

着工式

こんにちは。 昨夜は10月度の着工式でした。 W様・K様おめでとうございます! W様の御挨拶の後、長男のRくんの「宜しくお願いします」 の一言。 シンクススタッフ・安全協力会のメンバー、 一段とW様の …

BALMUDA The Toasterでお手軽料理

おはようございます。経理の金井です。 節分も終わり暦の上では春ですがまだまだ寒い日は続きますね。 先日、友人にバルミューダのトースターの注文を受けました。 バルミューダのトースターがどれだけ優れものか …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031