未分類

『遂に、完成しました!!』

投稿日:

昨日のインテリアの石原さんからのブログに引き続き…

吉岡町のY様邸の引渡し式をアップします。

我々にとっては、打合せの時間や施工時間のことを考えると、

『引渡し式』のこの時が何とも感慨深いものになりますネ。

お客様の家づくりに関わることへの責任を

出来あがった家に対するお客様の笑顔を拝見することで、

初めて、胸をなでおろす事が出来るのかなぁーと感じたり…。

終わってしまって寂しいなぁーという想いもありますかね…。

フクザツです…。

前置きが長くなりましたね。 では…

テープカット

 ↑ テープカットの様子。 この後、真ん中にいるA君が誰よりも先にテープカット!!

PICT0006

 ↑ 乾杯の様子。 A君はシャンパンを見続けていますネ(笑)

引渡し式

 ↑ 最後はみんなで記念撮影!!

当時はまだ周りは青々としていましたが、

柳川様 地鎮祭

 ↑ 綺麗な青空でしたね。 ちなみにみんなが建っているところが中庭の部分。

PICT0010

 ↑ 月日はあっという間に流れ…。 ついに完成です!!

思い返してみれば、Y様から資料請求をいただいてから、ちょうど1年くらい。

奥様のお腹の中にはK君がいて、A君は恥ずかしがり屋だったかなー。

あき

 ↑ 新しい家で靴をはいているA君。 今ではちゃんと自己主張の出来る立派な男の子に!!

建物が完成し、ようやく新しい生活が始まりますね。

当初にお話をさせていただいた…

 “窮屈さを感じない家” “自然を感じる家” “みんなでワイワイBBQが出来る家”

をこれからの生活の中で実感していただけたら幸いです。

自然溢れるすばらしい環境の中で、Y様らしいライフスタイルを楽しんでくださいネ。

また、お邪魔させていただきます。

勿論、遊びにも来て下さい!!

アドバイザー 中嶋

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

人と家。

久しぶりのブログの更新になってしまいました。 アフターデーということで、お引き渡しになったお宅に訪問してきました。 今日のお宅は、お引き渡しをして、間もないお宅です。 お引き渡しをする前の家具や人の気 …

気持ちと手紙

寒気いよいよ厳しくなり、うがい手洗いが必要となる今日この頃 みなさん風邪などひかれてませんでしょうか? こんにちは。自宅では上下ともダウン素材を着用しております 設計 武田です。 しかし!! 先日はあ …

『元気の源』

マッサージクッションのお陰で週末をなんとか乗り越えた中嶋です。 っと、下にご紹介させていただいたのは、更に週末を乗り越える大きな大きな要因になった、皆さんのお気使い達です。 快くお宅訪問を受け入れてく …

『2月14日』

昨日、blogを更新しました。 高崎市八幡町の『Hito-iki』。 皆様のおかげでたくさんの方のご来場をいただきました。 ご遠方よりお越しの方もおられ、本当に感謝しております。 thinksの家づく …

『祝! 祝!! 祝!!!』

今日は雨が降ったり…止んだり… 気まぐれな天気でしたが、太田市藪塚町での open house  『素』 。 皆様のおかげで、大盛況のうちに終了しました。 お越し頂いた方々、ありがとうございました!! …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30