M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

東日本大震災がおきてから、一週間が経ちました。。。。。

いまだに行方がわからない人が大勢います・・・

避難所にいる人たちも食料や燃料、水、薬など・・・・

すべての物資が足りてない状態が毎日TVやラジオで全国に伝えられています。

それに対して。。。なにもしてあげられない自分がいて。。。。。。。悔しいです

現場で使用している合板など、東北地方で生産されているものもたくさんあります。

先日現場で合板のスタンプの部分を見て宮古工場と印が押されていました。。。。

この合板を生産していた方達が亡くなられたり、行方不明になってしまっているって考えたら。。。。

涙が。。。。。止まりませんでした・・・・・・

今、自分に出来ること。。。。節電や出来るだけガソリンの消費量をすくなくする。。。。

こんなことくらいしかできません。。。。。

昨日、本社仮事務所は夕方から夜にかけて計画停電でした。。。

あらためて、月のあかりって、こんなにあかるいんだ!!って感じました。

電気のある生活があたりまえのこの時代。。。。そんな時代でわがままに育ってしまった自分がいて。。。。。

『自分に出来ること』毎日考えています。。。たとえ小さなことでも。。。。。被災地の人たちの為に。。。。。

自分なりに頑張っていこうと思います。

只今建設中のオーナーの皆様!!

各現場、thinks協力会メンバーたちのおかげで、順調に進んでいます!

 

来週は各現場の写真もアップ出来ると思います(^^)

楽しみにしていて下さいね!

では。。。。。     現場監督  島田

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「 現場日記 」

     最近、風が冷たくなっちゃいましたね。。。    真冬に逆戻りみたいな・・・。    現場作業してて、耳が寒くて痛い感じで・・・。。。    っとま、自分の話はとりあえず・・・。      先 …

現場日記

皆様こんにちは! 12月に入り冬本番と思いきや今日はとても暖かい日になりましたね! 今年はインフルエンザ感染が広がっています。 手洗いうがい、手指消毒を引き続き実施して感染予防ですね。 12月に入り高 …

no image

現場日記

高崎市、I様邸は土曜日から土台すえが始まりました! チーフエンジニアのSK建築さんがバリバリ進めています!   前橋市Y様邸は外壁合板が張り終るところです。 現場でY様とちょうど会いました。 リビング …

現場日記

こんにちは!工事部の齋藤です 今日はクロス工事中の現場からです ↓クロス施工前 ↓施工後 落ち着いた緑のクロスが素敵な空間になりました! クロスが貼られるとだいぶ印象が違って見えますね! これから器具 …

no image

現場日記

10月26日(金)   桐生市、F様邸 最高の天気の中、建方作業が順調に始まりました(^-^)/ さすが、thinksのチーフエンジニア! 皆、チームワーク良く柱、梁へとしっかり組み上げられていきます …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31