R.NAGAI

計画停電

投稿日:

3月11日におきた国内最大の「東北地方太平洋沖地震」

連日の報道を見ていると胸が苦しくなります。

「1人でも多く助かりますように!」って・・・皆さんと同じ気持ちです。

震災で命をおとされた方々や御家族を亡くされた方々、その他怪我などされた方々には謹んでお見舞い申し上げますとともに一日も早い復興を心よりお祈り申しあげます。

 

原発が平常通り機能していない関係で、今日から計画停電になりますね。

地域で(1~5)グループ分けされて、数日はどんな状況になるのか不安でいっぱいですよね。

 

それと、ガソリンのストックがあるスタンドは満杯で道路に長蛇の列で車が並んでる光景を何ケ所か目にしました。

車での交通手段が余儀なくされる群馬県にとってガソリンの不足は非常に痛いです。

 

急速に色々と便利で住みやすくなった日本

少し不便な事を体験する事も必要なのかな~なんて思ったりもして・・・

「電気・ガソリン」無くなって改めてその大切さを感じます。

 

その他、一部の物流がストップしています。

今、建築中のthinksオーナーの方々も心配している事と思われます。

監督をはじめスタッフ一同、資材の確保等できるかぎり工事が止まらないように努力しています。

 

thinksファミリーの皆様、今後どのような状況になるか分かりませんが、最新情報を頼りに的確に行動しましょう。

チーフデザイナー 永井

-R.NAGAI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

一緒に考える家づくり

今回のオープンハウス「奥様目線100%の家」 6月13日(土)・14日(日)の2日間 thinksデザインチームが建物のご案内を致します 注文住宅・自由設計が何故良いのか? 見ていただければ分かります …

RC住宅リフォーム

RC住宅リーフォーム伊勢崎市S様邸【外装はRC再生塗装】 光触媒とフッ素を組み合わせたコーティング材を塗布する事で防水性・防汚性が向上耐久性も向上しキレイに仕上がりました 各部屋の内装もイメージを変え …

no image

実り

木々も少しづつ紅葉をはじめ僕の自宅庭の柿木にも実が付き 秋を感じる今日この頃です thinks翼創建は今月から29期を迎え、新たなスタートを切りました 庭の柿のように、自分自身実り多き期にできるように …

中性脂肪

昨日は昨年末にお引渡しをした渋川市S様宅、今日は9月にお引渡し予定の大泉町K様の現場にて外構工事の打ち合わせを行いました。 K様 もうすぐ建物本体が完成ですね。外装、内装共にイイ感じ~   外での打ち …

是非ご相談下さい

今日は朝から雨雲に覆われた天気 暗い一日になりそうですが・・・ 昨夜行われたサッカーワールドカップ 日本×コロンビア戦 日本勝利!気持ちは明るく爽やかです 17日群馬県で震度5弱の地震に次いで 一昨日 …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930