現場日記

「 現場日記 」

投稿日:

 

   最近、風が冷たくなっちゃいましたね。。。

   真冬に逆戻りみたいな・・・。

   現場作業してて、耳が寒くて痛い感じで・・・。。。

   っとま、自分の話はとりあえず・・・。

 

   先日、上棟した 伊勢崎市のN様邸。。。

   現在、大工さんが前の現場の造作中でして・・・まだこれからって言う所です。。。

   N様には、大変申し訳ありませんが、大工工事がこれから本格的に・・・。

   

   1          2       

   

   3          4

 

   大工さん6人、レッカーの操縦者1人で作業していきました。。。( +自分かな?)

   皆、自分の作業だけでなく全体の作業の流れを確認、確かめ合いながら進めていきます。。。

   大事なのは、「 怪我をしない作業 」 をって事です。。。

   

   A           B

 

   C           D

 

   現在、躯体は工場で加工するプレカット方式がほとんど主体ですね。。。

   機械で加工するので、複雑な接続加工ができるのです。。。

   昔の上棟は、これら全てを大工さんが刻んで棟をあげていたのですね。。。

   自分、現代ッ子なのでその時代を知りませんで、聞いた話ですが・・・大変だそうな。。。

   良い時代っていえばそうかも知れませんよね。。。

   これから、本格的に現場を進めて参りますので、次回のプログも宜しく、見てください。。。

   

                                     現場監督 : Sunaga~でした。。。

   

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

現場日記

6月7日(木)  渋川のK様邸、内部足場掛け・内部塗装工事終わりました。足場を 掛けたので、二階へ行くのが、少し大変になってます。(太ってい る方は、無理かな?) 来週からクロス工事入ります。 順調で …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 最近お腹まわりが気になり、ナイシトールを飲み始めました。。。。。 気がつけば今年も残すところ、2週間となりました!はやいものです。。。 前橋市Y様邸では …

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 寒暖差が激しくて体調管理も難しい冬になりました。今日は風も強くて花粉症にはきついです。 高崎市のO様邸 本日、お引渡しとなりました。 DCPウォール採用の物件で …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 今日は伊勢崎市I様邸へ。。。。 外構工事も植栽を残してほぼ完成です!  外壁にサインが取付けられて。。  とっても『かわいい』感じになりましたね~  カ …

現場日記

いや~今日は先週末と、うってかわって良い天気 風もなく現場にとって、とても作業のしやすい一日になりましたね 前橋市O様邸では、チーフエンジニアがバルコニーの木製手摺の加工取付工事中!    とにかく …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031