未分類

インテリア日記

投稿日:

こんにちは。コーディネーターの久保田です。。。

今日は前橋のY様邸の現場をみてきました。

thinks Original  bathroom第1号が設置されたのでその確認!!

R0013171

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブラックパネルがカッコイイですね!!

外観も黒。これはご主人のこだわりでもあります!!

グローエのシャワーで1日の疲れを癒し。。。

窓を開けて風で動く葉の音を聴く。。。

浴槽につかって空を眺める。。。

bathroom1つの空間の中で様々なシーンを

味わうことができます。。。

そしてこちらはLDK。

R0013182

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リビングの勾配天井が貼りおえたところ。

少しづつカタチになっていくのが楽しみですね。

大きなサッシからはあたたかい光が差しこんで居心地よかったです!!

明日は太田方面の現場を見に行く予定です。

コーディネーターの久保田でした。。。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

それこそが “LESS IS MORE”

最近、朝から行動することが多くなってきて、健康的な中嶋です。 昨日は昨晩の着工式にも参加して頂いた太田市高林南町のH様の地縄張り。 ↑ 着工式でのご挨拶。 ご主人はこの式のために出張先からわざわざ帰っ …

no image

thinks 佐野通信

こんにちは! いよいよ梅雨入り、雨空の不安定な日が続いていますね。 佐野では先週末の夕方からの断続的な大雨で道路が冠水し、主流河川の秋山川も氾濫寸前に! 夜中には雨も落ち着きましたが油断大敵、皆様もお …

完成物件ぞくぞく!

こんばんは!! 先週末は太田市のI様邸をお借りしてのオープンハウスでした! 日曜日にはあいにくの雨模様でしたが、沢山のお客様で終日にぎわっていました! I様邸のお引き渡しは今週の土曜日12日です。 群 …

『イベントの中止 ②』

みなさん!! おはようございます。 記録的な大雪から2日… ↑ 我が家の前の道も先ほどから、何台もの車が動けなっています。 ↑ 国道17号線もこの通り。 片道1車線の道に…。 大変な状況ですが、 それ …

建築家の言葉

夏が終わり、秋を通り越して冬の気配を感じる今日この頃。 皆様どうお過ごしでしょうか。 アニョハセヨ、冬のタケダです。 今回は建築家の名言について書かせていただきます。 世界的な建築の巨匠はさまざまな名 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31