M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです!

さすがにこの時期は寒さがこたえます。。。。

現場のほうは、そんな寒さのも負けずにthinks協力会メンバー達が、頑張っていますよ~

玉村町T様邸では先週スラブヒーター工事が完了しました!

PICT0003PICT0012

  図面をもとに入念に打合せ!

  100枚以上あるパネルを

  一枚一枚丁寧に結線していきます

  ヤマダ電業さんお疲れ様でした!

 

前橋市Y様邸では、電気配線工事中です!

PICT0001PICT0003

  協力会メンバー前田電気さん

  thinks協力会の中でも

  ベテランのメンバーで

  とても頼りになります(^^)

 

前橋市K様邸では

洗面所の床タイル工事が完了!

PICT0003

PICT0004  ←ホワイトのレザー調タイルがカッコイイです!

  

  収納の棚もこんな感じ(^^)→

 

 

PICT0001 ←リビングの造付けTV台!

  間接照明も入った、

  素敵なTV台になりますよ!

  K様!楽しみにしていてくださいね!

  

 

 

 

 

 

 

 

 

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記S

皆さんこんにちは。 現場監督の鈴木です。気温が上がって温かくなってきましたね。 杉の花粉症の私には我慢の季節です。 前橋市のT様邸は外壁も仕上がり足場も外れる段階です。内装工事はいよいよ壁の漆喰塗りが …

no image

現場日記

8月31日(金)          榛東、K様邸、今日、土木事務所の中間検査とハウスジーメン第2回検査(構造検査)が、無事、合格(適合)になりました。     これからの予定ですが、日曜日に、配線立ち …

現場日記

新年明けましておめでとうございます! 皆様2024年もthinksを宜しくお願い致します! 伊勢崎市 S様社屋・工場新築工事 協力会メンバーのお陰で A棟も無事に鉄骨建方完了となりました! 現在A棟 …

現場日記

今日は前橋市N様邸のJIO躯体検査でした。 柱や梁の金物のチェックから始まり耐力壁の配置チェック!   JIOの検査員の人が一つ一つすべて検査していきます。                       …

現場日記

    今日、高崎市S様邸の基礎配筋検査、無事完了しました。  朝、雨が降ってましたが、晴れましたので、よかったです。  雨がやんだ後の空気は、澄んでいて、気持ちがいいです。(トラックの窓全開です。) …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031