M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

いや~今朝の天気にはびっくりですね~ (・・)

晴れているって言えば晴れているのですが・・・風が強くて雨も降っていて・・・

おまけに、虹もでていましたね!

そんな天気の中も各現場thinks協力会メンバーみんな頑張っています!

前橋市Y様邸では、上棟に向けてチーフエンジニアの押切さん親子が土台敷き~床断熱材入れ~床下地合板と、

順調に作業を進めています(^^)

PICT0004PICT0001

  通りをよく確認しながら

  専用工具で土台を基礎に固定しています!

  

 

 

PICT0006PICT0007

 土台・大引を一本、一本、丁寧にひば油で

 防蟻処理していく協力会メンバー

 隅々までしっかり処理されていましたよ!

 

 

PICT0005PICT0001

  ←床断熱材が入った様子!

   隙間無くしっかり施工されています。

   そして今日は床合板張りまで工事が

   進みました(^^)

 

Y様!明日はいよいよ上棟ですね(^^)

大きなクレーンを使い、チーフエンジニアたちによって組み上げられていきます。

Y様の『思い』が『カタチ』になる瞬間です。

夕方にはとても素敵なフォルムが誕生しますので楽しみにしていてくださいね(^^)

それでは、明日現場でお待ちしていますので是非是非現場にきていただき、

上棟の様子を体感してください!

それでは、このへんで。。。

今日の現場日記、担当はさすらいの現場監督SHIMADAでした。。。。。。。

 

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

現場日記

鴻巣市 S様邸 砕石下地も転圧完了! 防湿フィルムを敷込み、ステコンクリート打設です! 明日は型枠、配筋と進んでいきます(^-^)/          足利市のN様邸。。。 基礎工事がほぼ完成しました …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督Shimadaです。 ここのところ、立て続けに風邪をひいてしまいました。。。 しかし、ガンガン食べて完全復活です(^^) 現場の様子は。。。 前橋市o様邸では、チーフエンジニ …

no image

現場日記

こんばんは 工事のkomodaです。 どうも寒いと思いましたら、本日、初雪になりました! 何日か前に、トラックのタイヤをスタットレスに、交換したので、大丈夫です。 雪は、積もってませんが…… いつ雪が …

現場日記

こんにちは!工事部の齋藤です。 今日は基礎工事の様子を写真でまとめてみました! 更地の状態から掘削し、鉄筋を組み、立上りの型枠を組んでコンクリート打設、最後にポーチやタイルデッキの下地を作って完成とな …

現場日記

いや~ここ数日天気が悪く少し肌寒いですね。。。 協力会メンバーと現場の段取りを入念に打ち合わせをしながら工事を進めています! 各現場の様子ですが、 高崎市T様邸では基礎工事も完了し、16日の上棟に向け …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30