M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

いや~今朝の天気にはびっくりですね~ (・・)

晴れているって言えば晴れているのですが・・・風が強くて雨も降っていて・・・

おまけに、虹もでていましたね!

そんな天気の中も各現場thinks協力会メンバーみんな頑張っています!

前橋市Y様邸では、上棟に向けてチーフエンジニアの押切さん親子が土台敷き~床断熱材入れ~床下地合板と、

順調に作業を進めています(^^)

PICT0004PICT0001

  通りをよく確認しながら

  専用工具で土台を基礎に固定しています!

  

 

 

PICT0006PICT0007

 土台・大引を一本、一本、丁寧にひば油で

 防蟻処理していく協力会メンバー

 隅々までしっかり処理されていましたよ!

 

 

PICT0005PICT0001

  ←床断熱材が入った様子!

   隙間無くしっかり施工されています。

   そして今日は床合板張りまで工事が

   進みました(^^)

 

Y様!明日はいよいよ上棟ですね(^^)

大きなクレーンを使い、チーフエンジニアたちによって組み上げられていきます。

Y様の『思い』が『カタチ』になる瞬間です。

夕方にはとても素敵なフォルムが誕生しますので楽しみにしていてくださいね(^^)

それでは、明日現場でお待ちしていますので是非是非現場にきていただき、

上棟の様子を体感してください!

それでは、このへんで。。。

今日の現場日記、担当はさすらいの現場監督SHIMADAでした。。。。。。。

 

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

いや~日曜月曜と2日間よく雨が降りましたね! 今日は晴れ間も見えて気分がいいとおもいきや・・・・かなり蒸し暑かったです。。。。 伊勢崎市F様邸ではthinksスタッフ総出で工事完成前の厳しい社内検査で …

現場日記

ど~も~さすらいの現場監督SHIMADAです! いやー4月というのに、この寒さ・・・・・・・こたえますね~(息が白い) 今日は大安!(いや~めでたいですね~) 本日、高崎市S様邸と伊勢崎市T様邸の2現 …

今日は監督の代打です

今日は久しぶりに太陽のぬくもりを感じて、ひんやりとした空気の中でも暖かさを感じました。 現場監督の3人は本日は1日研修のため、現場に行けませんでした。そこで今日は私(今井)が現場日記に登場します。 ま …

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 4月もあっという間に過ぎてもうゴールデンウィーク突入です。 最近は天気も落ち着いて現場工程は順調に進んでいます。 中之条町のS様邸は無事にお引渡しとなりました。 …

現場日記

先日の雪はすごかったですね~ 今年一番の大雪だったんじゃ~ありませんか? 今日は午前中前橋市N様邸へ。。。  現場では協力会のメンバーが大勢工事にはいっていました!  電気工事・給排水工事・タイル工事 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031