M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

いや~今朝の天気にはびっくりですね~ (・・)

晴れているって言えば晴れているのですが・・・風が強くて雨も降っていて・・・

おまけに、虹もでていましたね!

そんな天気の中も各現場thinks協力会メンバーみんな頑張っています!

前橋市Y様邸では、上棟に向けてチーフエンジニアの押切さん親子が土台敷き~床断熱材入れ~床下地合板と、

順調に作業を進めています(^^)

PICT0004PICT0001

  通りをよく確認しながら

  専用工具で土台を基礎に固定しています!

  

 

 

PICT0006PICT0007

 土台・大引を一本、一本、丁寧にひば油で

 防蟻処理していく協力会メンバー

 隅々までしっかり処理されていましたよ!

 

 

PICT0005PICT0001

  ←床断熱材が入った様子!

   隙間無くしっかり施工されています。

   そして今日は床合板張りまで工事が

   進みました(^^)

 

Y様!明日はいよいよ上棟ですね(^^)

大きなクレーンを使い、チーフエンジニアたちによって組み上げられていきます。

Y様の『思い』が『カタチ』になる瞬間です。

夕方にはとても素敵なフォルムが誕生しますので楽しみにしていてくださいね(^^)

それでは、明日現場でお待ちしていますので是非是非現場にきていただき、

上棟の様子を体感してください!

それでは、このへんで。。。

今日の現場日記、担当はさすらいの現場監督SHIMADAでした。。。。。。。

 

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Bakery もうすぐ完成!!

皆様こんにちは!! 今月は雨。。。多いですね。。 台風24号の進路も心配です。 工事監督全員で各現場台風対策・現場点検を行なっております。 さてさて、高崎市で建設中のBakeryがもうすぐ完成となりま …

ユーロスタッコ

皆様こんにちは! 先月末の雹や本日の午前中の雷雨。。。。 大気が不安定ですね。。。。 台風6号の影響で九州・沖縄エリア各地で24時間雨量が観測史上1位を記録 現在台風7号も関東エリアに向かって進行中。 …

現場日記

今日は前橋市N様邸のJIO躯体検査でした。 柱や梁の金物のチェックから始まり耐力壁の配置チェック!   JIOの検査員の人が一つ一つすべて検査していきます。                       …

『立平葺き』

みなさまこんにちわ 昨日、一昨日はとても冷え込みましたね。。。。 本来の寒さかもしれませんが今年は暖冬なので こたえます。。。 そんな現場の寒さにも負けず 玉村町で建設中のケアホーム新築工事 協力会メ …

「 上棟 」

   昨日、上棟した I 様邸。  いや~、上棟日和でしたね。。。   大工さん6人+レッカー屋さんで上棟。     梁・・・でかいっす。。。LDKの空間を集成材で飛ばしてますので。。。そりゃーでかく …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31