M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです!

毎年のことですが。。。12月中ごろになるとやっぱり忙しさを感じますね(--);

さてさて、今日は午前中伊勢崎市F様邸へ点検に行ってきました(^^)

とてもきれいに、カッコよく暮らしていただいていて、さすらいもすごく嬉しかったです!

点検中T君も島田さん!島田さん!といいながら、さすらいと一緒に点検してくれました(^^)

点検が終わって、F様ご夫婦とT君みんなでWiiのマリオブラザーズを一緒にやらせてもらいました!

とっても楽しかったです(^^)ありがとう~

午後は前橋市Y様邸へ。。。。。

順調に基礎工事が完了して、給排水設備配管も本日完了(^^)

PICT0002PICT0004

  Y様!

  来週はいよいよチーフエンジニアの

  登場ですよ(^^)

  土台敷き~上棟準備と24日の上棟に

  向けて工事が進んで行きます!楽しみにしていてくださいね(^^)

夕方、事務所にもどってみると。。。。。

なっ!なんと!!!

新しいトラック(thinks号 弐号機)が納車になっていました(・・)

ということは。。。。さすらいと長い間、行動をともにしたトラック(翼創建号 零号機)が入れ替えで

ディーラーに連れて行かれてしまう。。。。

最後の姿を写真におさめておこうとカメラを手に持ち駐車場へ。。。

PICT0003

 一番手前が翼創建号(零号機)

 真ん中が今日納車になった

 thinks号(弐号機)

 そして一番奥が

 thinks号(初号機)

 

 

撮影後、さすらいのおもいでがいっぱい詰まった、翼創建号はディーラーの人に運転され本社仮事務所を出発!!

ドナドナド~ナ~ド~ナ~。。。。寂しいです。。。。今まで本当にありがとう!

そして。。。。。。ご苦労様。。。

 

 

 

 

  

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「 現場日記 」

         今日は、熊谷市のS様邸の配線立会いを行いました。       営業、設計、コーディネーター共に現場で、電気、コンセント、スイッチ等の位置の確認を       S様に説明させて頂きまし …

no image

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです(^^)/ 明日は、いい天気になりそうですね! いや~よかったです(^^) (先週からやたらと雨の日が多くて。。。。。工事の段取りに苦戦中) いよいよ明日は …

no image

現場日記

8月8日(水)     みどり市、A様邸本日より着工です(*^^*)   まずは植栽の移植から。。。。   枯れない事を祈り、たっぷり水くれ!         A様邸、基礎工事開始! 建物の配置、設計 …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです(^^) 今日は前橋市Y様邸の上棟でした!   大型クレーンのブームが青空に向って   伸びて、建方作業が進められていきます!   thinksの誇るチーフ …

現場日記

皆様こんにちは! 朝晩は冷え込みますが、日中は12月と思えない気温ですね! 寒暖差で体調崩さないよう注意しないとですね。。。。 12月に入りいよいよ完成目前の弊社太田モデルハウス新築工事 現在外構工事 …

PREV
祝 上棟
NEXT
上棟
2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031