M.YAMAZAKI

WONDERWALL

投稿日:

休みの日を利用して カミさんを連れて wonder wall 模型展に行ってきました。

携帯電話の地図でいけるかなと 甘い考えでいたら

近くまで来ているのですが うーん 行けません!

自力で行く事をあきらめて 近くにいた佐川急便の方に聞いたら 明確にをしえて下さいました。

佐川急便さん ありがとうございます!

とゆうことで有楽町を徘徊して やっと到着。

以前 自分がTVを何気なく観ていたら 仕事の流儀という番組で特集していたのがwonderwallの片山さん

インテリアデザインのみならず、建築デザインディレクション、プロダクトデザインなど幅広い分野で

内外を問わず活動の場を広げています。

そんなwonderwallがプレゼンテーションで使っているのが模型だそうです。

その1

模型1

 

 

 

 

 

 

 

(写真は撮って良いのか 悪いのか分かりませんがブログ用に撮ってきました。)

今回は10個のプロジェクトの模型・図面等の展示で 東京は今月28日までだそうです。

商品の展示の手法 既存部分の取り入れ方 人の流れの引き込み方

コンセプトの通りにできている プレゼンテーションの手法など

学べる点・良いと思える点が多くて勉強になりました。

             設計の山﨑でした。

-M.YAMAZAKI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

植栽

先日 引渡しを致しました K様植栽工事を自ら行っていました。 シマトネリコを購入されて植えて その周りの白い玉石、大きい砕石も施工されていました。 植栽が入ると建物、外構も引き立ちます。

祝!

  先週末にOHをした 桐生のM様邸が 無事に引渡しになりました。             ← この写真 営業担当中島 が      電柱に登って撮ったそうです。            M様邸は建物4 …

no image

家具

11月も今日・明日の2日、今年も12月を残すのみですね 今年一年色々とありましたが、スマホの写真を観ていると懐かしい写真がありました。 オランダの空港でミニチュア家具とその図面の本のディスプレイ お土 …

上棟

こんばんは 設計の山崎です。 先日の水曜日に日が良いということで Y様の上棟がありました。 Y様 おめでとうございます。 午前中にはご主人 お昼には奥様とあきちゃん(長男・thinksヘルメット持参) …

デザインコンテスト

まだ5月なのにこの暑さ・・ 8月になったらどうなってしまうのでしょうか・・ ちょっと暑過ぎです。 青くてちょっと涼しげな写真をUPします。 夜の写真は照明の感じと、空が青くなって少し明るくて なんだか …

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031