M.IMAI

エアコン豆知識2

投稿日:

暑さが増してきて、40℃を超えたところもあるようです

翼リフォームサービス今井です

そんな日に外から帰ってくると

部屋の中に熱気がこもっていて

少しでも涼しくしようと

リモコンの設定温度を20℃とか18℃にする方もいると思います

でも、設定温度を下げても部屋が涼しくなるまでの時間に

あまり変わりは無いようです

室外の気温にもよりますが、

まずは室内の熱気を外に出す事が大事です

その後に風量を自動または強にして運転してください

風量を弱にした方が節電できそうですが

設定温度になるまでに時間がかかり

かえって電気代がかかります

猛暑が続きそうです

エアコンはもはや命や健康を守るための必需品です

まずは健康第一に考えて、少し余裕があれば

節電するという考えが良いのではないでしょうか?

-M.IMAI

関連記事

no image

終わりと始まり

先日、4月27日に、引渡と、着工の現場がありました。 引き渡した現場は高崎市南陽台の店舗併用住宅です。 1月の7日に着工して、途中雪が降ったり、上州の空っ風の中、協力会のメンバーの力で、完成し、引き渡 …

エアコン試運転の季節です

ゴールデンウイークが始まりました 翼リフォームサービス今井です 長い方で11連休のゴールデンウイーク いろいろお出かけの予定もあるでしょう そんな中、1日だけエアコンの試運転をしてはいかがでしょうか? …

no image

久しぶり Part2

いや~今日は冷え込みましたね~ 太陽は出てましたけど、空気がキーンと冷え込んでました。 そんな中でも、今日は建築吉日で上棟がありました。 A様上棟おめでとうございます。 さて、私の話題 先日、アップし …

ちょっと変えて

今年は台風の当たり年(!?)そして、長雨、現場を管理している現場監督は毎日天気予報とにらめっこしています。 工事部の今井です 多くの方に知られるようになった、リーデルのグラス。 ブドウの品種ごとに、理 …

no image

早めに!

暑い日が続きますね!熱中症に気を付けて仕事をする日が続きます 翼リフォームサービス今井です このところ自然災害で建物に被害が及ぶことがありました。 これも異常気象なのでしょうか?普段より多い気がします …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30