E.KAWANO

省エネ対策

投稿日:2025年7月19日

こんにちは、コーディネーターの河野です。

7月は現場にてお客様との立会いがありましたが、冷房設備のない現場すっごく暑かったです…

現場にいた時間は2時間くらいでしたが麦茶を飲む手が止められなかったです(笑)

連日猛暑の中、現場で作業してくださる職人さんには感謝しかありません!

・・・

さて、今月のインテリアミーティングでは省エネについてが議題でした。

もちろん、弊社で採用している「DCP WALL」も外部の気温変化による熱の移動を効果的に防ぎ、室内の温度を安定させ冷暖房装置の使用を抑えることができるため省エネ効果がありますが、インテリア課としてお客様に提案できることはないかということで話し合いをすることになりました。

■暑い日差しが気になる箇所のカーテンは遮熱ブラインドやロールスクリーンを採用する

■照明計画で人感センサー付きを取り入れてつけっぱなしを防止する

■エアコンは省エネモード搭載の機種を選ぶ

■ラグやカーペットで床からの冷気・熱気をカットする etc…

・・・

いざ省エネを考えてみると、意外と難しく感じました。ですが、ちょっとした省エネの知識を持っているだけでも日々の暮らしに役立つと思います。

お打合せの中でも「我が家はこんな省エネ対策をしている」ということがあったら

是非ともお聞かせください!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_ic

群馬/栃木/埼玉/注文住宅/デザイン住宅/新築/自由設計

---------------------

-E.KAWANO

関連記事

お気に入りの照明

こんばんは。コーディネーターの河野です! 先日にようやく初雪を見ることが出来ました。 寒いのは苦手ですが、雪を見るとワクワクする気持ちになります(笑) ・ そんな私ですが、先週ずっと気になっていたオー …

お気に入りの家具

こんにちは。コーディネーターの河野です。 近頃、急に寒くなってきましたね。正直これからの季節が大の苦手です、、、 体調も崩しやすいので、お体に気をつけてください! ・ 先日、三島家具 伊勢崎本店にて新 …

明治時代の雰囲気を感じる

皆さんこんにちは。コーディネーターの河野です。 だんだんと寒くなってきましたね。 寒がりの私は、羽毛布団を出しました。寝るときに暖かくて幸せな気持ちになっています。 ・・・ お休みの日に桐生市にある桐 …

休日のお出かけ

こんにちは インテリアコーディネーターの河野です! 最近は、気温が高く暑いなと思うと、急に雨になったりと忙しい天気だなと感じています。 さて、先週のお休みは栃木県にある「宇都宮美術館」に行ってきました …

スマートハウスで便利な暮らし

こんにちは、コーディネーターの河野です。 寒さが身にしみて感じる12月になりました。 毎年この時期になると、浅間山に雪が積もっている様子が伺えて「もうすぐ冬が始まるな~」と少し憂鬱な気分になります(笑 …

PREV
山寺
2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031