K.YOSHIDA

土地を知ること

投稿日:2025年7月16日

皆様こんにちは!

設計の吉田です。

先日、建築予定の現場の高低差を測りに行ってきました。

建物を立てる上で土地を知ることはとても重要です。

役所にて確認できることもありますが、

・敷地の高低差や傾き

・周辺の建物との距離や日当たり

・隣地との境界や道路状況

こういったことは実際に見てみることが一番だと思います。『百聞は一見にしかず』ですね。

実際に現地を見ることで図面ではわからないことを確認でき、より安全かつご希望に沿ったプランのご提案ができると思っています。

——————————————————————————

thinks/(株)翼創建

「上質」を愉しむ家づくり

HP https://www.tsubasasouken.co.jp

Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

——————————————————————————

-K.YOSHIDA

関連記事

オーナーの集い

皆様こんにちは! 設計の吉田です。 先日、オーナーの集い BBQ を開催しました。 生憎の雨でスタッフ一同心配しておりましたが沢山のオーナー様が 足を運んでくださり本当にありがとうございました。 メイ …

現場見学

皆様こんにちは! 設計の吉田です。 現在工事中のF様邸の見学に行ってきました。 広いLDKに解放感のある窓、袖壁で作られたタイルデッキの中庭。 写真で見ても広いなあと感じます。 先日お客様との立ち合い …

オーナーの集い

みなさまこんにちは! 設計の吉田です。 オーナーの集いご参加ありがとうございました! 天気は予報通りの雨でしたが沢山のオーナー様に来ていただきました。 テントでキッチンカーまでの濡れない動線を作りまし …

造作検査

皆様こんにちは! 設計の吉田です! 毎月のブログで進捗をご報告させて頂いています前橋市のT様邸ですが 社内での検査、施主立会の検査を終え内装工事が始まります! 検査では壁紙の色や補強下地の位置、棚の高 …

オープンハウス開催中です!

皆様こんにちは! 設計の吉田です。 先日、今月末引き渡し予定のお家を見学に行ってきました。 壁の白、サッシとドアの黒、そして木目調がマッチしていて綺麗に仕上がっていました。 外観の写真しかなくてすみま …

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031