R.KUNISADA

見て触れて得られるもの

投稿日:2025年4月23日

こんにちは

コーディネーターの國定です

いつもブログをご覧いただき ありがとうございます

 

最近は 朝晩の冷え込みがやわらぎ

昼間は 「今、何月?」と思うほど暑い日もありますが

GW前の ハナミズキが咲く今ごろの気候が

過ごしやすくて いちばん好きです^^

 

* * *

 

先日 キッチンハウスのショールームに行ってきました

 

レイアウトやプラン・カラーリングの他に

キッチン・テーブルまわりのコーディネートも

参考になるものを たくさん見てきました♩

 

 

個人的には

こちらのキッチンのカラーリングが好み

 

ダイナミックな石目柄+少し主張が強めの木目を

ややカーキがかったグレーで 大人めにまとめてありました

 

カタログやWeb上ではなく

商品や展示を実際に見て 触れたからこそ学べることも多いので

今後も そのような機会を作っていきたいです

 

 

R.Kunisada

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_design_studio

-R.KUNISADA

関連記事

GW巣ごもり計画

  こんにちは。コーディネーターの國定です^^ ブログをご覧いただき、ありがとうございます。   もうすぐゴールデンウィークですね。   GWや年末年始などの連休には、甥 …

社内検査

こんにちは コーディネーターの國定です   先週あたりから うっすらと感じている花粉の飛散。。 これから始まる花粉の季節も憂鬱ですが 今 それ以上に気になっているのが 空気の乾燥です   ボディクリー …

シンボルツリー

すっかり秋らしくなり 朝晩は 肌寒さを感じることも多くなりましたね 体調を崩されてはいませんか?  先日 社内検査を行ったF様邸の中庭に 立派なヤシの木が植えられていました     ゴツゴツとした太い …

研修とプチ観光

こんにちは コーディネーターの國定です   今月は 健康診断を受けました   血液検査で 真空管3本分の採血をするのですが 血の勢いがなさすぎて 3本目の採血ができず…   針を刺したまま 1分間ほど …

床材の色合い

こちらは 先日 お引渡しをさせていただいたI様邸 落ち着いた深い色味の ブラックチェリーのフローリングが ご夫婦のお好みでした^^     オークのナチュラルで明るく どんな雰囲気にも合わせやすいとこ …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031