J.ISHIHARA

お手入れの仕方

投稿日:

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

段々と暖かい日が増え、花粉症の方は辛い日々ですね。

私もくしゃみが止まらない日が何日かあり、いよいよ花粉症かなと思っています。

さて、当社では引渡の際に【住まいのお手入れガイド】をお渡ししています。

A4サイズの冊子になります。

内容としては、室内・室外・設備のお手入れの仕方

万が一に備えての注意点と心構えが書かれております。

更に細かな操作やお手入れについては、取扱説明をご覧頂けると幸いです。

メーカーへの問い合わせも電話だけでなく、QRコードを読み込む方法も増えております。

日頃からお掃除やメンテナンスをして頂くと、より快適に過ごして頂ける事と思います。

何度も打合せを重ね、完成したお気に入りのお家です。

皆様に長く住んで頂ければ作り手としてうれしいです。

工事部 石原

===========================================

デザイン×性能

空間・ライフスタイルから考える家づくり

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

-J.ISHIHARA

関連記事

上棟式

本日、伊勢崎のY様邸の上棟式。 大安ということもあり、高崎のK様邸も上棟でした。           基礎だけの時も大きいですが、上棟になるとさらに大きく感じますね。           祝詞は我社の …

グループホーム

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日は、比較的暖かく過ごし易いですが、来週には今期一番の寒さになるにそうですね。 さて、本日は今建設中のグループホームの現場に行ってきました。 外部は …

素材2

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 2018年も残り1週間。 クリスマスを楽しんでいる事と思います。   さて、先月に引き続き、床のお話です。     ウォー …

これから

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 先週末は、冬に戻ったような気候でしたね。   さて、先日は、2件の地鎮祭に参加してきました。   まず、前橋に建設するY様邸           奥様 …

現場にて5

梅雨は明けたはずなのに、雨・・・雨 集中豪雨で、ワイパーは全然役に立たず 運転には注意ですね。   本日は9月にオープンハウスを予定しているS様邸に行ってきました。           外部は足場が取 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31