S.OHATA

なぜthinksが選ばれるのか?

投稿日:

こんにちは

昨日高崎市金古町にて地鎮祭を執り行いました。

金古町は新築の建物が数多く建っており

一次取得者の若い世代の方には、子育ての環境や

利便性、土地の価格帯を考えるとすごく魅力的なエリアです。

今回のお施主様も土地探しからお手伝いさせていただきました。

thinksでは土地探しのサポートも万全です。

土地探しでお悩みの方は、お気軽にお声掛けください。

今回のお施主様は出会った日にthinksとの家づくりを

決めていただきました。

たくさんのお話をしました。時計をみたら、すでに5時間経過。

楽しい時間はあっという間です。

各建築業者それぞれ魅力はあると思います。

ただ、全ての希望、要望を満たすとなると予算面で厳しい現実に。

「住まう上で本当に何が大事なのか?」を考えるべきだと思います。

表面上の家づくりではなく、これから長く住まう空間に対し

求めていくもの、本当に必要なものは?を深く掘り下げて考えましょう!

もちろんthinksが理想の家づくりを一緒に考えます。

だからthinksは多くのお客様に選ばれるのかもしれませんね。

家づくりにまつわることのご相談は何でも解決いたします。

まずは勇気をもってホームページからお問い合せください。

お問い合わせはコチラ→https://www.tsubasasouken.co.jp/contact/

-S.OHATA

関連記事

GW明けの見学会

こんばんは! アドバイザーのオオハタです 以前にブログで紹介させていただいた 高崎市上滝町で建築しております 「出会いとタイミング」 の平屋の完成まであともう少し! 建設地は前橋長瀞線沿いにあり 色々 …

no image

『営業奮闘記』vol.81

こんばんは 営業のオオハタです 今日は寒かったですねぇ~ 今日の最高気温が昨日の最低気温みたいですよ そんな背筋がビッシとなるような寒さの中 年明けすぐ着工となる 高崎市吉井町南陽台のY様邸の地鎮祭に …

『営業奮闘記』vol.13

こんにちは! アドバイザーの大畠です。   遅くなりましたが 新年明けましておめでとうございます。 今年もthinks共々 宜しくお願いいたします。   今年 最初の地鎮祭。 今月21日に前橋市朝倉町 …

『営業奮闘記』vol.100

こんばんは! アドバイザーのオオハタです。 明日から雲行きも怪しくなり 雨模様の日々が… そろそろ梅雨に入りジメジメの季節に なりますが thinksの現場では…? 先日 高崎市で建築中のK様と 電気 …

「営業奮闘記」vol.106

こんばんは アドバイザーのオオハタです 2週連続の平屋の完成見学会 「軒下を楽しむ寄棟屋根の家」 at 高崎市藤塚町 いよいよ明日が最終日 完全予約制ですのでゆっくりと見学できます 本日も多くのお客様 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031