M.IMAI

浴室換気扇

投稿日:

暖かくなってきましたね

翼リフォームサービス今井です

寒くて、乾燥している季節が終わり

暖かい季節になります

湿度も上がり、過ごしやすくなってきますね

ただ、湿度が上がると、気になるのがカビの発生です

特に浴室は気になります

そこで、浴室換気扇を使う時の効果的な使い方です

まず、浴室の窓や出入口は閉めてください

換気扇によって排気される量の給気は

出入口の下のガラリから取り入れてください

出入口のよってはガラリでなく、上下や左右に

スリットがあり、そこから給気するタイプもあります

その際にガラリにホコリが詰まっていることがあるので

定期的に掃除をお願いします

24時間運転したままにすると、より効果的です

その際、気になるのが電気代です

換気扇の電気代は24時間、1か月運転したままで、約150円くらいです

(機種にもよりますが)

カビの防止と比較してみてはいかがでしょうか

-M.IMAI

関連記事

no image

トイレの臭い

暑さも少し落ち着いて、過ごしやすくなりました。翼リフォームサービス今井です。 今日はトイレの臭いのお話 ・最近トイレの臭いが気になるな~ ・以前はそんなに臭わなかったのに ・掃除はこまめにやっているの …

no image

上棟X2

今回の雪はあまり積もらなくて良かったですね。 今年は雪で、予定通りに進まない現場もありました。 そんな中、雪の影響を受けた現場が、2月に上棟します まずは高崎市のY様邸 基礎工事中に雪が降りました。 …

no image

トリセツ

桜もいよいよ咲き始めましたね! 翼リフォームサービス今井です 今日は「取扱説明書(トリセツ)」のお話 この時期、新しいものを購入したりする事が多くなります 新しいものを購入すると、必ず「トリセツ」が付 …

天窓

少しずつ肌寒くなってきました、でもこの感じ好きです。 翼リフォームサービス今井です。 今日は先日工事した、天窓のメンテナンスの現場です。 築10年を超えたお宅でした。 雨の降り方によっては天窓から雨漏 …

段差解消

いよいよ、気持ちの良い季節になりました。翼リフォームサービス今井です。 今回は浴室・洗面所・トイレのリフォームの例 2坪の広さに浴室・洗面所・トイレがあるお宅のリフォームです。 当初の予定にはありませ …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031