K.YOSHIDA

体感SR

投稿日:

みなさまこんにちは!

設計の吉田です。

先日、YKKさんの体感SRに行ってきました!

外気温0〜5°Cを想定した5つの部屋が用意されていて、それぞれの外皮性能を実感することができました。

特に印象的だったのは、断熱等級1の部屋です。床からも寒さが伝わり、暖房をつけていてもその効果を感じにくいという状況でした。約50年前に作られていた家がこの断熱等級1に相当するとのことです。

一方で、最近の断熱等級5・6・7の部屋では、その性能の違いをしっかりと実感しました。

特に断熱等級7の部屋では、暖房室と非暖房室の差がほとんどなく、暖房をつけていなくても快適に過ごせる感じがしました。

冬の寒さが厳しくなっている昨今、断熱性能が気になる方も多いと思います。

thinksでは、ダブル断熱の「DCP WALL」を採用しています。等級7には届きませんが、ほとんどの物件が等級6には到達しています。そして、塗り壁を使ったデザイン性の高い仕上げも魅力のひとつです!

省エネで快適な暮らしをぜひ体感してみてください^^

https://www.tsubasasouken.co.jp/news/6407/

——————————————————————————————

thinks/(株)翼創建

「上質」を愉しむ家づくり

HP https://www.tsubasasouken.co.jp

Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

——————————————————————————————

-K.YOSHIDA
-, , , , ,

関連記事

はじめまして

みなさま!はじめまして!  4月3日に入社しました。設計の吉田です。   thinksのかっこいい家に一目惚れし、入社させていただきました。 見る立場からそれをデザインする立場へと・・・ 自分にできる …

オーナーの集い

みなさまこんにちは! 設計の吉田です。 オーナーの集いご参加ありがとうございました! 天気は予報通りの雨でしたが沢山のオーナー様に来ていただきました。 テントでキッチンカーまでの濡れない動線を作りまし …

オーナーの集い

皆様こんにちは! 設計の吉田です。 先日、オーナーの集い BBQ を開催しました。 生憎の雨でスタッフ一同心配しておりましたが沢山のオーナー様が 足を運んでくださり本当にありがとうございました。 メイ …

地鎮祭

皆様こんにちは!設計の吉田です! 先月末地鎮祭を行いました。 地鎮祭とは工事の始まりに伴い、工事の無事を祈願するための儀式です。 当日は晴天だったのですが風が強く冬の寒さをより感じました。 昨日現場を …

地縄張り

みなさまこんにちは! 設計の吉田です。 先日、初めての地縄張りに行ってきました。 地縄張りとは工事着工の前に敷地に縄で建物の位置を表すことです。 地縄を張る前は広い敷地があるだけですが 地縄を張ってみ …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031