M.IMAI

カミナリの季節に2点ほど

投稿日:

梅雨が明け、暑さも本番です。翼リフォームサービス今井です。

この季節にちょっと注意してもらいたいことがあります。

「雷や、雨の後に落ち着いたら家の周りを点検してください」

① エアコンのドレインホースが詰まっていませんか?

雨が降って水が溜まったり、雨水が流れてドレインホースが

埋まってしまう事があります。

ここが詰まると、冷房の時の結露水がうまく排出されなくなって、

室内のエアコンから水が垂れてしまいます。

大雨の後にはちょっと気にして見てください。

② 雷のあとの浄化槽ブロアを触ってみて

浄化槽を設置してあるお宅にはブロアーがあります

浄化槽の中のバクテリアに空気を送っている器械です。

これが、雷の後に壊れて、止まってしまう事があります。

これです。

運転していれば、「ブーン」っと音がします。

また、手で触れると振動を感じます。

止まっていれば早めの交換が必要です

バクテリアが死んでしまうと、修理に余計に費用が掛かってしまします。

ご自分で交換できない場合は連絡ください。

-M.IMAI

関連記事

床下断熱リフォーム

こんにちは翼リフォームサービスの今井です。 今日紹介するのは床下の断熱リフォーム工事です。 今回のお宅は今年の3月に内装工事の打合せで初めてお邪魔しました。 築20年超の木造住宅を購入し住まわれていま …

マンションリノベーションその2

今日は冷たい雨が降っています。 春はもう少し先のようですね、翼リフォームサービス今井です 先月末に始めたマンションのリノベーションの工事が進み 少しずつ間取りができてきました。 内部を解体して、コンク …

no image

トイレの臭い

暑さも少し落ち着いて、過ごしやすくなりました。翼リフォームサービス今井です。 今日はトイレの臭いのお話 ・最近トイレの臭いが気になるな~ ・以前はそんなに臭わなかったのに ・掃除はこまめにやっているの …

no image

久しぶり

昨日は雪が降りましたね 道路もうっすら雪がつもって、車の運転も慎重になりました。 さて、今日は改修工事の現場です。 20年ほど前に建てた住宅の浴室を改修しています。 ユニットバスでなく、&#8221 …

no image

久しぶり Part2

いや~今日は冷え込みましたね~ 太陽は出てましたけど、空気がキーンと冷え込んでました。 そんな中でも、今日は建築吉日で上棟がありました。 A様上棟おめでとうございます。 さて、私の話題 先日、アップし …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30