M.IMAI

台所排水のつまり

投稿日:

このところ梅雨らしい天気が続いていますね。

翼リフォームサービス今井です

今日は排水のつまりのお話です

日々の生活の中で起きたら困るトラブルの一つが

排水のつまりです。

特に台所の排水は詰まってしまうと、非常に困ります。

つまりの原因はいろいろありますが、

台所洗剤がその原因になることがあります。

洗剤を使った後、泡立った水が排水管の内側に

くっついてしまい、そこにたまったものがはがれて

排水管を詰まらせる事があります。

それを防ぐためには、洗い物をした後十分にきれいな水を流す。

またはまとまった量の水(できればぬるま湯程度のお湯)を流すとよいです。

人間の血管のようにはがれたものが詰まると、

大事に至ることがあるのと同じで、

排水管も日々の健康管理が必要ですね。

-M.IMAI

関連記事

第3弾

暑くなって梅雨明けもまじかですね! 翼リフォームサービス 今井です。 今回はテナント工事です。 すでに、高崎市内に2店オープンしている。お茶の専門店の3店舗目です。 場所は伊勢崎駅前のベイシア伊勢崎駅 …

no image

寒くなったら。

暖かい日が続いています。翼リフォームサービス今井です。 今年の暖かさは少し異常なのでしょうか?今年はまだ初氷のニュースを聞きません。 朝、家から出る時も、車のフロントガラスが凍りついた日がありません。 …

群馬4店舗目

朝夕は肌寒さを感じるようになりました。 翼リフォームサービス今井です 今回はタピオカの入ったお茶専門店「ビブリー」の群馬4店舗目の工事の現場です。 新前橋駅近くの「フォレストモール新前橋」の中で工事し …

木工事、順調です!

今年も、あと1週間、毎年の事ですが、慌ただしく過ごしてます。工事部今井です。 12月2,3日に上棟した、現場も順調に進み、筋交い、間柱、構造用金物を取付て、サッシも取付完了しました。 現在は、小屋裏の …

no image

年度末

やっと暖かくなり、いよいよ桜も満開を迎える季節になってきました。 明日で年度末、もりだくさんの3月でした。 地鎮祭を行い、4月より着工する I 様邸 きれいに基礎配筋された N 様邸 5月に上棟します …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30