R.KUNISADA

家しごと

投稿日:

こんにちは

コーディネーターの國定です

季節先取りの暑さを感じるGWですが

どのようにお過ごしですか?

 

私は このGW中に

日ごろ 先送りにしてしまっている家しごとを

片付けてしまおうと計画中です

 

 

まずは ずっと気になっていながらも放置していた

無垢テーブルのメンテナンス

 

 

エアコンの風が当たる場所に置いているため

乾燥しているかんじが目に見えてわかるように。。

 

汚れも少し気になってきたので

サンドペーパーでの研磨も検討中

木くずが出るので

室内の養生が必須になりそうです

 

 

あとは 地震対策として

カップボードの扉に ガラス飛散防止フィルムを貼ったり

ドアロックを取付ける予定です

 

ドアロックは マグネット式で

内側に取付けできて 見た目を損なわないものを探しました

 

 

家でゴロゴロとして過ごすのもしあわせなのですが

せっかくのまとまった時間を無駄にしないように

メリハリのある過ごしかたを心掛けたいと思います

 

R.Kunisada

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_design_studio

-R.KUNISADA

関連記事

癒しのひととき

こんにちは コーディネーターの國定です   街路樹が紅葉しはじめ すっかり秋らしくなりましたね   私は 秋の花粉症の真っ只中   春はそうでもないのですが 秋の花粉症は 目が痒くなるのでつらいです。 …

秋支度はじめました

先日の撮影時(→ ★) すごく居心地良さそう!と感じたA様邸   おうち時間というワードが浸透して 数年経ちますが みなさんが「住まい」に求めるものは 何ですか?     私、20代の頃は 利便性を重 …

GW巣ごもり計画

  こんにちは。コーディネーターの國定です^^ ブログをご覧いただき、ありがとうございます。   もうすぐゴールデンウィークですね。   GWや年末年始などの連休には、甥 …

配線立会

早いもので 明日から12月ですね こちらは 先日配線立会を行った現場です  国道50号から見える場所なので 通勤中に 毎日ちら見チェックをしていますが 笑  この日は じっくりと 図面と照らし合わせな …

お引渡し

こちらは 今月OHを開催したK様邸 先週末にお引渡しとなりました     独特な表情の外壁材+木目の組み合わせが 良いかんじです     TVボードは 旧佐野店にあったもの K様邸の 素敵リビングにお …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930